※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

柏市や流山市の住宅街に住む女性が、平日の朝8時半から芝刈りをすることが非常識かどうかを尋ねています。何時が適切か教えてください。

千葉県の柏市、流山市辺りの住宅街に住んでます。
周りは同じハウスメーカーの分譲地で築4年。
朝から小さな庭の芝刈りしたいんですが8時半からだと非常識ですかね?😭
平日の朝です。
何時だったらいいと思いますか?💦
手動の芝刈り機ですが多少音は出ます。

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの雰囲気とかもあるでしょうけど。
手動ならそんな大きな音でもないですよね🤔
うちの周りは朝早くから行動してる人多いので、夫は6時台に芝刈りしてますよ🤣

TAT

家の目と鼻の先に築4年のハウスメーカーの分譲地ありますけど、お子さんいる方が多いので、朝から活動してる方多いです。

なので、8時半位でしたら余裕で大丈夫だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

掃除機並みの音なら9時くらいがいいです。お昼から起きるお仕事もあるので。

はじめてのママリ🔰

私は昼過ぎ出勤夜遅くに帰宅の仕事をしていたので、早い方が近所のときはきつかったです。
おそらく生活時間帯が異なるが故に私の気配がそもそもなく、悪気はなかったとは思うものの…って感じですね。
急ぎじゃないなら10時までは寝かせて欲しかったです…