
入社半年のパート先で、特定のスタッフから冷たい態度を受けて困っています。挨拶も無視され、周囲が心配する状況です。どう対処すれば良いでしょうか。
前も相談したんですけど😱
入って半年のパート先にものすごく苦手?というか、
入社当初からムスッとしていて全く話をしないおばさんがいます。もともとムスッとしてる人なんですけど、もともと在籍してるスタッフには仲良さげに話しかけてるんですけど
私には本当に塩対応で、一時期は頑張って話しかけたりしてたんですけど、もう諦めて、そしたらいよいよ全く話さなくなってしまいました😅
その他大勢のスタッフはみんないい人(というか、普通にそれが大人の対応だと思う)なので、あからさまに私にだけ冷たい態度をとるおばさんのせいで、みんなが私を気にかけてくれる様になって、上の人も、「あれは、ひどい💦可哀想」ってさらに上の人に教えてくれたり、「なんで、〇〇さんにだけあんな態度なんだろうね?」って、みんなに心配される様になっちゃって💦💦それも本当に嫌だし、かと言ってもう今更喋りたくないし、マジで無言です。
どうしていったらいいですかね?😮💨😮💨
挨拶も目合わさないし、普通にシカトするし、本当にひどい態度です😅45歳くらいの人。
私は、挨拶するだけ、どうしてもわからないことあって聞かなきゃいけない時は普通に聞くし、本当に嫌われる事した覚えもないし、そもそもそうなるほど接してない。
戸惑います。。😖
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

momo
そのくらいの人って
そんな人多いですよね💦
私も1人います😮💨
こっちは普通にしてたけど
あんまりにも避けてくるので
頑張るのやめようと思って
頑張るのやめました(笑)
他の人はみんないいので
仕事を辞める頭は今のところないです
何なら先に辞めてくれって思ってます(笑)

ママリ
基本妬み嫉み関係ですかね😅
女ってめんどくさいですね🥲

はじめてのママリ🔰
私もそんな人いましたー!最初頑張って話しかけてたのですが、諦めたら全く話さなくなりました笑
挨拶しても目も合わせないし
そういう人なんだと思いました。
私の場合は職場のパートさんその人しかいないので辞めましたが、
フォローしてくれる方達がいるならそのまま相手にしなければ良いと思います!!
どこに行ってもクセありな人いるんですね😮💨
人として未熟なのだと思います😭

はじめてのママリ🔰
残念な人いますよね
コミュニケーションてきに
はじめてのママリ🔰
そう、うちも他の人はいい人で。😓でも仕事内容も忙しいし、辞めれるなら辞めたいです😖
momoさんのとこのその人はどんな感じですか?ずっと嫌な態度なんですか⁇同じ仲間いて嬉しいです😂😭
momo
辞めれるなら辞めたいなら
いつでも辞めようの気持ちで居たらいいですね😊
避けられてます(笑)目も合いません(笑)
上司の前だといい人ぶってきたり😅
私はそうなるきっかけがあったので、私は何も悪くない自信があるから余計になんだコイツって感じです(笑)