
今日は子供に対して感情的になり、怒鳴ってしまいました。明日から頑張れば影響はないでしょうか。自分の行動が子供に悪影響を与えることを悩んでいます。
今日はママ失格でした
また明日から頑張れば子供に影響ありませんか?
本当に言い訳だけどすごい寝不足で
することも多くて私はイライラしてました
夜ご飯を全く食べようとしない息子に怒鳴りキレてしまいました。なかなか怒りも収まらず、その後もずっと怒ってました。虐待はしてないけど、言葉で虐待したようなもんです。
最悪です。息子も眠かったようであとで謝っても寝てしまいました。
いつも息子にしないで、と言ってるようなこと(イライラするとドアをバタンと閉めるとか物の扱い雑になるとか)
自分がやってました。
自分がやるから息子もやるんですよね。わかってるのに、またお手本を見せてしまった。最悪。。
もう消えたいです
みんなちゃんとママしてて偉いな
私は若いママでもなんでもないのに
なんでこんな感情的で幼いんだろう
ださすぎる、おばさんのくせに
懺悔です、すみません
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
育児お疲れ様です。
下のお子さんもいて寝不足続きますよね、、、
今日は早めに寝て寝不足解消してまた明日からママ頑張りましょう!
みんな同じですよ!
安心してください☺️

ママリ
未熟BBAメイトです🤝
歳を取るにつれて成長するというより無力さを思い知ります…🍃
ママリさん、別の場面ではすごく頑張る素敵なママさんなんだと思います。
キャパオーバーの繰り返しdaysですよね。
お疲れ様です😭🫱🍰☕️

はじめてのママリ🔰🔰
我が家も息子が2歳くらいのときはまぁイライラしてて、めっちゃキレてました😂(私もBBAです(笑))
今でもキツく言ってしまう(性格上)ので、怒った時は子供に
「ママはたくさん怒ったりするけど、〇〇を嫌いになることは絶対にないからね!ずーーっと大好き!!」って手を握って目を見て伝えてます😚
だからどうって訳ではないけど、息子も何となく分かってるみたいで、自分はママに愛されてるって思い込んでるので呪文は成功してると思われます🤣🤣
人間感情持ってますから、そんなときもありますよ!
産後3ヶ月なんて感情のジェットコースターの真っ最中だから……!!
後悔した分、息子ちゃんのほっぺたでも撫でながら大好きって言ってあげてください🌿
毎日子育てお疲れ様です!
因みにうちもさっき子供にカミナリ落としたばっかりです(笑)

いちご
全く同じです、、
子供達は悪くないのに、今日は色々うまくいかず早く寝てほしい一心で怒鳴り散らしてしまいました😭
私もおばさんです、、
どれだけ人生経験積んでもまだまだです、、、🥲💦
私は去年の今頃も感情的にキレてしまい、ママリに投稿しています😮💨
何も成長していないなーといやになります🥲
コメント