※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が夕飯前に寝てしまい、起こすべきか悩んでいます。午前中に病院に行き疲れている様子で、起こすと機嫌が悪くなるかもしれません。このまま寝室に運んでも良いでしょうか。食事を抜いても大丈夫でしょうか。

息子、こんな時間に寝てしまいました😂😂

今日は午前中30分だけ寝て、そこからずーっと起きてて、夕飯の準備していた18時前に寝てました😂

起こして食べさせるべきか、そのまま寝室に搬送するか、悩みます😂
午前中病院行ったので相当疲れているようです💦
さっき手動の鼻吸い器で鼻吸ってましたが、起きません😂

起こした所で機嫌悪くなってご飯食べない→覚醒して夜中まで寝ないこと多いのでどうしたものか…。

このまま寝室搬送でいいですかね?😂
1食くらい食べなくても死なないですよね?😂
今までこういう経験なかったので、皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

私なら寝室連れて行っちゃいます!
いつも違うと急に夜中起きたりしそうなので自分も早めに寝る支度すませて休みます^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝室に連れていこうかな?と子供に近づいた途端、ぐずり始めて起きました😭笑
    その後もずっと抱っこで眠そうにしてたので、そのまま寝室行ったら寝ました😂
    夜中お腹すいて起きてもいいようにおにぎり作って寝ます!😂

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

うちは低血糖なりやすいので起こしてでも食べさせますがそうじゃないならそのまま寝かせちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も1食抜かしたら低血糖になりやすいです😂
    いつも寝ながらでもご飯食べる息子ですが、今日はご飯いらないと首振って、寝室行ったら寝てしまいました😂
    夜中にお腹すいて起きてもいいようにおにぎり作って寝ます😂

    • 12月10日