
コメント

はじめてのママリ🔰
どうなんでしょうね?🤔
味付けた方が味覚形成に繋がるは分からないんですが、うちも外出時のベビーフードもしっかり食べますが家では1歳なりたての頃は味付けほとんどなかったです!
でもやっぱり味ないのだと首振ったりしてきて😂多分他の家庭に比べたらまだまだ薄味ですけど少しだけ味付けするようになりました!
そう言う時期がきっと来るのでそれからでも全然良い気がします😊
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょうね?🤔
味付けた方が味覚形成に繋がるは分からないんですが、うちも外出時のベビーフードもしっかり食べますが家では1歳なりたての頃は味付けほとんどなかったです!
でもやっぱり味ないのだと首振ったりしてきて😂多分他の家庭に比べたらまだまだ薄味ですけど少しだけ味付けするようになりました!
そう言う時期がきっと来るのでそれからでも全然良い気がします😊
「家事・料理」に関する質問
部屋干し派の人っていますか?? 今までは外干していたのですが毎回小さい虫が付いているのでこれからは部屋干しにしたいです。 部屋干しにする際は湿度など気をつけないといけないのでしょうか?? 無知で何も分かりま…
市販でもおいしい副菜を教えてほしいです! なるべくスーパーにありそうなやつで、栄養があるやつがいいです! いつもレタスちぎって出すくらいしかしておらず、 肉+レタスばかりで栄養の偏りがあるなーと感じています…
お風呂の床掃除についてです。お風呂の床掃除でSNSで、お湯にハイターと食器用洗剤とを混ぜて、つけ置きする。 と、いうのをよく見ますが、ハイターでつけ置きしてお風呂の床の色は変色しませんか??
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
なるほど、自分から味薄いの嫌がるパターンもありそうですね!
とりあえず今は味付けなしで行こうと思います✨