
家購入にあたり、ローコスト住宅と大手の選択で悩んでいます。車のローンが住宅ローンに影響するか心配です。アルファードを売却するべきでしょうか。ペアローンを考えています。
家購入にあたり、地元とかのローコスト住宅(オシャレな感じ)と大手(今視野に入れてるのは全館空調?などに惹かれて一条工務店)で悩みますが皆さん決め手はどんな感じでしたか?
ローコストは機能性や保証内容などまだ聞きに行ってないので行く予定ですが、、
ちなみに車のローンがあると、
住宅ローン通りにくいと聞きました。
旦那は2台車のローンがあり、私はこの前新型アルファードが注文出来るとの事で契約しに行き、納車から半年は売れないと誓約書があります。
やはりこのアルファード1回売って、組むのが安全ですかね。笑
ちなみにペアローン考えてるので私の車のローンも関係するため聞きました!👂
- ゆ。(生後1ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはオシャレと性能と両方欲しくて、まず性能がしっかりしている工務店で探しました!
その中でもセンスがある工務店を選びました。
工務店は大手と比べてアットホームでこだわりが強い所が多くて、客の数も少ないのでじっくり話ができるメリットがあります✨
ローンは相当余裕ある金額じゃない限り車のローン完済の条件がつくと思います。
私も完済が条件でした🍐

はじめてのママリ
ローコストは、やはり工期が短かったり、外国人の方が来たり?
保証内容などは聞けばわかることですが私達がわからない段取りなどがローコストになってることが多いかもしれませんね。
基礎をしてから1ヶ月ぐらい置いてから上棟していくのが普通ですが基礎をして一週間もたたないうちにコンクリート固まってないのに上棟になったり?
木を濡らしてもそのままだったり?
やはり、そういうところが大手の高いところはしっかり管理してそうな感じですかね。
車は、結構厳しいと聞きました。

はじめてのママリ🔰
アルファード、打ったら次買いにくくなると聞いたことあります。
ゆ。
わ〜!そうなのですね!やはりたくさん回った方が良さそうですね🥺
やはり完済条件つくのですね!
ありがとうございました🙏