

退会ユーザー
そこの価値観が合わない人とは子作りしないと決めてたので子供産んでからそんな極端に合わない!ってことはあまりないですが、育児をメインでするのはどうしても時間や仕事の都合上私になるから私に合わせて欲しいって産んでから伝えたことあります。あんまメインで子育てもせず仕事ばかりの人が厳しくしたところで子供が聞くと思う?と私なら言っちゃうと思います😅

たぬき
合わないなら合わないでいいかなーと思って気にしてないです☺️
うちの旦那も昭和気質と言いますか…厳しくタイプです。
逆に私はゆるゆる穏やかです😌
世の中には色んな人がいるんだな、っていう学びにもなるかな?と思い特に旦那にこうして欲しいとかは伝えず旦那の好きなようにさせてます。
子供が学校とか社会に出ていくなかでお父さんにこう育てられて良かったって思ったり、お母さんにこう育てられてよかったって思ったりして自分で親との接し方とかを調整するんじゃないかなと☺️
子供も学びますし親見て態度変えてますよ😌
コメント