コメント
nana
間食で補えばいいんじゃないですかね🧐
nana
間食で補えばいいんじゃないですかね🧐
「赤ちゃん」に関する質問
1人目の産後から実母と大喧嘩し関係が崩れました。そこからは極力LINE等はせず過ごしていました。 現在、2人目を妊娠中で母の住んでる市町村で金券を貰ったらしく赤ちゃん用品を買おうかと提案され有難く買ってもらった…
出来ちゃった結婚する予定の22w妊婦です。 彼のこと全然好きじゃありません。 理由はパートナーの方が経営者で接待でキャバクラに行き、羽目を外してて冷めてしまったからです。 相手とは話し合い、改善され、今はいいパ…
旦那が朝方近くに帰ってくる方、帰ってきた音で赤ちゃんが起きてしまったらどうしますか? 私の旦那は寝かしつけることなく即寝ます。 赤ちゃんが起きたら私も起きて寝かしつけすることになるのがほんと苦痛です。 起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
とりあえず赤ちゃん起こしてまで
食べさせなくて良いですよね?
完食は、ごはんから何時間後でしょうか?
nana
昨夜何時から寝てますか😳?
ご飯云々よりは、昼夜逆転しちゃいそうで怖いので、私なら起こします🥹
で、11時半~12時頃にお昼ごはんにして、15時とかに間食とかにしますかね🧐
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
昨日は21時半に寝ました💦
もともと12時間くらい寝る子で、、、
起こすことにします!
完食はどんなものがおすすめですか、、、?
nana
私はさつまいもとか蒸しパンとかあげてます!!!
でもそういうのない時は市販の赤ちゃんせんべいみたいなのあげたりもしますし、おにぎりあげてるご家庭もありますよ😳
今回朝ごはんスキップされてるので、おせんべいとかよりはおにぎりとかでエネルギー補給の方がいいかもしれませんね🫶
はじめてのママリ🔰
なるほどー!参考になります!!
ご飯を多めにあげるより
間食ですよね??
わたしが普段夜勤してて自宅保育で
いまくらいの生活リズムが助かるんですけど
3歳で幼稚園入る頃に
朝方に直せますかね、、?
nana
多めに食べれるならご飯多めでも全然いいと思いますよ🫶
一回の食事量というよりは1日の食事量を気にした方が良いようです😳
うちは息子が一回であまり量食べないので間食で補ったりしています😂
そうなんですね、、!どうでしょう😭
素人意見ですみませんが、断乳とかと一緒で徐々に慣らしていけば直るんじゃないかなと思いますけどね🧐