
義母との関係が苦痛で、年末に会うのが嫌です。妊娠中の発言や、プライベートなことを根掘り葉掘り聞かれることが原因です。皆さんは我慢して会いますか。
年末が近づくにつれて義母に会うのが嫌でしかたないです。
元々何とも思ってなかったのですが妊娠してからずっと女の子が良いと言われて男の子って分かって伝えたら残念だったとかも言われました。
それからもう無理ってなって会いたくないです。
結婚や出産の情報を新聞で見たり色んな人に人のことを聞き漁る性格なんです。
この前私の弟が結婚したらそれも新聞で見たと言ってきてどこの子?近い?と根掘り葉掘り聞いてきます。
うちの親の仕事の事も聞いてくるので答えたら別の人に言って回るし生理的に無理になっています。
すみません、ただの愚痴なのですが皆さんなら我慢して会いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
デリカシー無さすぎますね😭
同じ男の子ママとして悲しいです😭
男の子で残念って言われたなら会わせる義理ないので、私なら息子会わせないですし、息子と離れられないので行きませんで良いと思います😭

はじめてのママリ🔰
今まで傷ついたことをはっきり旦那さんから伝えてもらってもう会わないでいいと思いますけどね😭
私なら男の子で残念と思うならもう会わなくて結構です!て感じです🥲

はじめてのママリ🔰
私も男の子の母です。
読んでいて悲しくなりました😢
女の子が欲しいとか口に出すなら自分で産め~と思います😂てかあんたの子じゃないんだから黙ってろと思います😂
旦那さまが味方になってくれて、旦那さまだけで帰省してくれるといいですね…😢
はじめてのママリ🔰
すみません、まだ出産されてなくて妊娠中でしたかね…?
はやとちってすみません😭
体調が芳しくないので行けないとか言います!
産まれたら上の理由言います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
実は出産は8年前なのですがまだ自分の中で消化できてなくてつらいんです💦
でももう今まで我慢し続けてきて今更会わないとも言えなくて😭
今回弟の子供が産まれて新聞に載ったのでまた根掘り葉掘り聞いてくるのが気持ち悪くて嫌なんです💦
はじめてのママリ🔰
8年前だったんですね!事情がわからず見当違いな回答で失礼しました😭
私も昔の言われた嫌なこととか忘れられないタイプなのでお気持ち分かります😭
今まで我慢してたけど…って言い出しても全然良いと思います!自分で言えなければ旦那さん経由でも…!
これからの人生のほうがきっと8年以上に長いと思うので、ママリさんの気持ちをぜひ大切になさってください🙏