
親友との突然の別れや、最近の人間関係の変化に戸惑いを感じています。人との別れは仕方ないと思いつつも、もっと一緒にいたかったと感じています。大人になると友達が少なくなるのかもしれないと考えています。
親友からも突然の縁切られました。最近仲良い人とのお別れが多い。。
でも、仕方のないこと。。
と思ってしまうのも反面。
あんなに仲良くでもいなくなってしまうことなんてあるとは思ってなかった。
いなくなることに慣れてしまっているのか運命を受け入れてしまっている。。
人とは無常なものだなとつくづくおもう。
いままでありがとうですら思えている。
もっと一緒にいたかったな最後くらいは腹割って話せたらよかったな
でも私の性格がガガ強いから言い返されるのめんどくさかったんだろうな
ということで仕方ないなと思ってしまっている。。
いままでありがとう
大好きでした
どこか遠くでみんな頑張ってね
私は前に進みます。。
友達少なくなったなあ
大人ってこんなもんなのかな?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じくです🤣
連絡とぎれてフェードアウトされた友達が今まで3人。
海外旅行いくほどの20年来の大親友と絶縁されて10年たちました!
いいんですよ、友達なんて環境で変わるし☺️
今は、去年と今年育休中で新しくママ友3人できて気が合うから楽しいです!!
また復職したらママ友と会うこともなくなるけど、そしたらまた仕事先できっと新しく気が合う人に出会えるはず!
はじめてのママリ🔰
わたしも三人!!!
いきなりすぎるパターンと長文送られるパターン、、、泣
なんか言ってよと思うけどなんか言われたところでですよね、、、
そうですよねえ、、、
ちなみになんでそんなかんじなってしまいましたか?
はじめてのママリ🔰
Aちゃんは高校で仲良くて大学2年くらいで絶縁→岐阜の大学で岐阜在住なのに、名古屋ってSNSに書いてて『岐阜じゃん🤣』って突っ込んだら気に入らなかったらしくてフェードアウトされた笑。
Bちゃんはこ1年で疎遠→小学校からずっと仲良かったけど、5年前に彼女は地元から東京へ引越、私は東京から地元へ戻ってきて。わたし子供6歳息子、Bちゃんは3歳息子で『もう3歳になるのに全然ことば喋んないんだよねー笑』って言いながら永遠とスマホでYouTube見せる姿に私がドン引き。向こうも『こういう発達障害みたいな悩みあった?』って聞いてきたけどうち全くなくて『…うーん、なかったなぁ』としか言えず。きっと健常児だからモヤッたのかな?
みたいな感じです!