
数年前からフワフワめまいに悩んでおり、過去の経験から不安が増しています。同様の症状の方がいればお話ししたいです。
数年前からフワフワめまいに悩まされています。
これまでに、2.3回ほど良性発作性頭位めまい症になり1度だけ高速回転するめまいに数秒襲われ、そのあとすぐに治ったのですが、それがトラウマになりそこからめまい恐怖症になりました🥺そこから、まためまいしたらどうしようと不安が大きくなり、フワフワするめまいが起き始め完全に治らず、日によって全く気にならない時と1日中、フワフワする時があります。肩こりも酷いので、整体にも何ヶ所か行き、肩こりが解消されることで頭がスッキリしてフワフワめまいが気にならない時期もありました。ですが、やはりその間で起き上がった時などに軽くめまいがするとそこからまた不安になりフワフワが始まります。ここ最近もすごく調子が良かったのですが、ついこの間、座ってる時にグラッとするめまいに2回襲われ、そこからまた不安とともにフワフワめまいが起きています🥺
また、陳列棚を見るとめまいがしそうになったり、座っているとフワフワユラユラしたりするので、色々調べまるとPPPDの症状に当てはまる気がしまが、動いてると気にならなくなるので、違うのかな?と思ったり。。。
心因性のめまいなのか、PPPDなのか、肩こりからなのか。。
同じような症状の方おられますでしょうか?
おられましたら、ぜひお話したいです。
- あすぽん(6歳)
コメント

えぽ
私も、妊娠中に、良性発作性頭位めまい症になり、軽い回転性のめまいを繰り返してました。しばらく横になれば治るくらい。出産後しばらくは、大丈夫でしたが、仕事に復帰してから、大きなめまいがあり、吐き気が酷く倒れ、横になっても吐き気が止まらず、回転も繰り返しました。病院で、MRIも撮り脳に異常がないと分かると安心もありましたが、いつどこでなるか考えると怖くて、吐き気とふらつきや、寝起きなどに、グル〜っと頭が回る感覚がたまにあります。先生から、めまいの薬を出して貰っているので、お守り代わりに持ち歩き、何か体調に違和感があったら、すぐ飲んでます‼︎
先生からも、精神的な物もあるかも知れないから、薬を持ち歩いたり、飲んでいても、おかしいと思ったら、受診して下さい。良性発作性頭位めまい症とは、違う方で考えないといけない的に言われました。大きなめまいは、2度経験しましたが、薬を持ち歩き、予防で飲むようになってからは、まだありません。
p p p dは、初めて聞きましたが、辛い症状ですね💦

ままり
少し前の質問にすみません😭
わたしと症状が全く同じだったのでコメントさせてもらいました🥹
わたしも何度か頭位めまいになっていて一昨年からふわふわめまいが定期的に怒るようになりました。
私もPPPDだと思ったのですが、何度か耳鼻科に行って目の動きを見てもらうと頭位めまいの耳石が残ってるのが原因でした🥲
私が一番効果があったのはふわふわ強い日はベタヒスチンメシルを頓服でお守りがわりに飲むのと、寝返りめまい体操を夜寝る前にやってから大きいめまいはなくなってふわふわも前よりは気にならなくなりました🥲!
-
あすぽん
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなりすみません😭
症状が全く同じ方、周りになかなかいないのでお話できて嬉しいです🥺
私も最近は整体に通うようになってからふわふわはかなり落ち着きました!!
ただ、疲れとか肩こりひどくなるとふとした時に一瞬だけ目眩が起きるときがほんとたまにあります🥺
めまいって本当に嫌ですよね😭- 4月14日

ShellieMay♡
こんばんは🌙😃
私も一度ひどい回転性めまいが起きて入院してから毎日フワフワしためまいが続いています😭
薬飲んでも治らないし出掛けるのもいやになります。
その後、お体のほうはよくなりましたか?
-
あすぽん
コメントありがとうございます✨
入院するくらいのめまいはお辛いですね😭
今は、整体に毎月通ってるのと肩こりが酷い時は湿布貼ったりして、前よりはかなりマシになりました!
ただ、フワフワするかもめまいするかもと思うとフワフワする日もあるので気の持ちようでもあるのかなと思ったりです🥺- 8月7日
-
ShellieMay♡
お忙しい中、返信ありがとうございます😭
ここ最近、毎日フワフワしたり船酔いのようなダルさがあり病んでます😣
私も初めて整体に1回行ったのですがその直後からフワフワしてしまい躊躇していました。
あれからPPPDとの診断などはされていませんか?
たしかに気の持ちようもあると思います!!
少しクラッと嫌なかんじがすると1度ひどい回転性めまいを経験したのを思い出し焦りますが必死で違うこと考えたりします(^^;
薬などは飲まれていませんか?
質問ばかりですみません😓- 8月7日
-
あすぽん
いえいえ!!✨
こちらこそコメント頂けて嬉しいです🥹
毎日フワフワに船酔いしんどいですよね😭回転性めまいが起こったのはいつ頃なられたんですか?🥺
整体行った直後からフワフワするのは
確かにもう行きたくなくなりますね😭
首こり、肩こりとかは結構ある感じですか??🥺
PPPDを診断できる病院が私の住んでいるところではなさそうなので、診断はされていません😔
でも、視界の隅で動いてるもの見た時や陳列棚見た時にクラっとしそうになることはあるので、PPPDの可能性もあるのかなと思ってます😭
それわかります!!
私もちょっとでもめまいしたら焦ります!完全にめまい恐怖症で、よく右向きで寝たりするとめまいが起こっていたので、いまだに右向きに寝るのが怖くてほとんど上から左向きで寝ていて、それで首が凝っての悪循環になってます🥺
楽しいこととかしていると
忘れてるのですが、ふとちょっとフワフワするかもって思った瞬間からフワフワし始めたりします😅😅
考えなくていいのに考えてしまいますよね😭😭
薬は、一応もらってますが飲んでも効果ないのでちょっとめまいがした時に飲むくらいにしてます!
薬何か飲まれてますか?
いえいえ😊
なんでも聞いてください!
同じような症状の方とお話できるだけで私も気持ちが楽になります🥹- 8月8日
-
ShellieMay♡
おはようございます✨
そのように言ってくださりありがとうございます😭
回転性めまいは7月4日に朝起きたらグルグルして手も痺れてきたので救急車呼び入院しました💦
肩こり、首こりは普段からよくスマホを使い運動もしてなかったためガチガチでした😓
うちの地域もPPPDを診断してくれるところはあまりなくかかりつけの耳鼻科で言ったのですがスルーされました(-o-;)
きっと私も同じです。買い物中にフワフワしてくるのであすぽんさんと同じくたぶん陳列棚などごちゃごちゃしているのを見るとそうなる気がしてます。
めまい恐怖症、ほんとそれですよね😣同じ向きで寝るのはよくないと思ってもまたこれでなったら嫌だなと思ったら結局決まった寝方になりますもんね😵💦
フワフワいやだな、またなるかなって思うとなるので精神的なものもありそうですよね。
そんなんで昨夜はまったく寝られず少しフワフワしてきたため焦り始めまたひどいめまいがしたらどいしよう。ダメだダメだと考えたら発作のようになってしまいました。怖かったです。こんなこと初めてでした。
本当は今日旅行に行くはずで、余計にめまいを起こしたらダメな状況と頭で考えていたのでそれもプレッシャーになっていたのかもしれません。
でも自分ではどうしようもできないんですよね…ここまで来たらいよいよ精神科かな?と思ったのですがとりあえず朝イチで脳神経内科に行ってきます。それで旅行に行けたら行くつもりです。
薬は
ドラマミン、ベタヒスチン→めまい止め
五苓散→漢方
アデホスコーワ→血流をよくする
チザニジン→筋肉の緊張を和らげる
を飲んでいます。効いている気がしないです😣
あすぽんさんはなにを飲まれていますか??- 8月8日
-
あすぽん
お返事遅くなりすみません🥺
めまいしたの最近なんですね😭
しかも手も痺れるのも怖いですね🥺
その時は、病院ではなんて診断されたんですか?
ガチガチだったんですね😭
そしたら痺れとかも首から来てたのかもしれないですね🥺
やっぱりなかなか診断できる先生は
少ないですよね😭
診断してくれたら何かいい薬とか
対処法がありそうなのに🥺
ほんとですか?!🥺
同じで嬉しいです🥺
狭くて物がたくさんあるところは結構な頻度でフワフワします。
そうなんです😭
なので結構な頻度で朝起きると首が痛いです😅
精神的な面あると思います🥺
昨日、寝られなかったんですか?
大丈夫ですか??🥺
やっぱり一回大きい目眩を経験すると不安が大きすぎてちょっとでもめまいすると不安になってプチパニックになりますよね😭
旅行とかも不安になりますもんね😭
その気持ちめちゃくちゃわかります。
病院はどうでしたか?🥺
色々なお薬あるんですね😳
漢方が効くっていうのを聞いたことがあるんですが、やっぱこのフワフワには効果ないんですね🥺
私は、ベタヒスチンのみ飲んでます!- 8月8日
あすぽん
コメントありがとうございます!
えぽさんもお辛い体験されてるんですね😭
私も妊娠中に良性発作性頭位めまい症になり、その時は数日頭を動かすと回転性めまいがあり、動かさなくてもフワフワしてずっと気持ち悪かったです😭
その後は、出産してからも何年か大丈夫だったんですが、また起き上がった際に今までにないくらいの速さでクルクル回るめまいに一瞬なり、そのあとは治ったのですがそれがきっかけでめまい恐怖症になってしまいました😭
フワフワも酷い時と仕事中とか何かに集中してるとならないので、やっぱり精神的なのもあるんですかね?🥺
えぽ
ちょうど昨日、美容鍼に行っている時に鍼師さんに、骨盤矯正の話しをしていたら、骨盤が歪んでたら、姿勢も悪くなって、猫背だったり、首回りや肩にくると言われ、もともと猫背だったり、産後からのめまいや、普段の起き上がりや、横になる時に、グラッときたり、クラクラすると言うと、 p p pdって、言ってました‼︎
私的には、薬がある‼︎と安心はあります💦普段から、めまい薬や、酔い止めを持ち歩いています。看護師さんからは、ちょっと調子悪いなって思う日には、早めに飲む方がいいと言われたのて、朝からおかしいと思ったら、飲んでます‼︎大きなめまいを経験したら怖いですよね。本当に身動き出来ず倒れてしまうし、運転中だったら、怖すぎます💦
あすぽん
鍼師さん凄いですね😳
私も整体には、今までに何度か行ってるんですが、骨盤が歪んで姿勢が悪くて首が悪いからとかは言われたことはあるのですが、今までにPPPDとか聞いたこともなかったので😳
薬飲むと大丈夫って安心要素があると心強いですよね✨
私の場合は、飲んでも効かないとか思っちゃってるからダメなのかもしれないです😭
けど、肩こりを感じた時に症状が重い気がするので、そんな時は湿布貼ったりすると次の日、楽になるのでそれが今、唯一の安心要素かもしれないです🥺
ほんと、めまい起きると運転中とかも怖いですよね😭
いつなるか分からないし、完治しないのが辛いですよね😭