※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫に息子を預けた際、風邪を引いてしまい、夫の行動に不満を感じています。夫は自分優先で、息子の世話を怠っているように思え、苛立ちを抱えています。父親としての役割に疑問を持っています。

愚痴です😵
久しぶりに友人とご飯に行くことになり、たまたま休みだった夫に預けて行ったのですが息子が風邪を引きました。

普通に考えると風邪は仕方ないしムカついたりしないのですが、普段の夫を見てると絶対お前のせいやん!って気がしてムカついてしまいます。
夫はその日、夫の実家へ行き21時頃帰ったようです。
私が23時頃家に帰ると、2人とも寝室で寝ていたのですが夫はすっぽり布団に被っていてその横で息子はスリーパーも着せず布団もかけずに寝ていました。寝室はめちゃくちゃ寒いです。

そして夫に出かける度に注意するのが、抱っこしてる時にズボンの裾がめくれあがって太ももまで丸出しだったりします。なのでそうなるのは仕方ないから気にかけて裾を下ろしてと言います。
私が居なくて絶対してなかったんだなって感じなのと、帰りはバスで帰ったと言っていて沢山歩かせた、と…。
昨日息子がくしゃみをすると夫は「あー風邪引いたかな、昨日寒い中外おらせすぎたなー」と。
呑気だし原因は度重なるお前の行動じゃ!!と言いたくなりました。
普段ご飯の支度をしてる間にお風呂に入れて貰うのですが、その後も先に自分が服を着てその間息子は裸だったりします。何故そうも自分優先なのか苛立ちます。


普段預ける時は私の実家なのですが、夫は休みだと俺がみたいと言うので預けましたが、この冬にそうしてしまった事を後悔です。そして息子にも凄く申し訳なく罪悪感。
夫はみるといっても絶対実家へ行って自分はお酒飲むだけですしお風呂も入れてくれません。
父親ってこんなもんなんでしょうか…夫にそこまで求めちゃだめなんだと思いました。

今息子が鼻詰まりで寝にくくグズグズ言ってるので鼻吸引してギャン泣きで抱っこ、そんな中スヤスヤ寝てる夫に苛立ち吐き出させてもらいました。ありがとうございました🥲

コメント

あみ

確かにそれはイラつきますね。

でも少しは自分も気分転換できたと思って今回は許してあげてもいいかもですね!!

今度からはこうしてね?と優しく伝えてあげたらお互い気分悪くならないのかなって思います。

そして今度は実家に預けましょ!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、そう思う事にします😖

    もう、絶対実家にします笑

    • 12月10日