
コメント

はじめてのママリ🔰
水筒洗う用のを持っていなかったので、哺乳瓶洗い用を買いました。
水筒用のをお持ちでしたら、私ならそれを使うかなと思います。
むしろ乳首は専用のを使わず指で洗ってます(笑)

はじめてのママリ🔰
セリアの立てて置いておける哺乳瓶用と乳首用と両方使ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶用と水筒別な方がいいんですかね…?🤔
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
言葉足らずですみません!!
私も水筒用のものは持ってなくて💗
始めは消毒もされると思いますし一緒でもいいと思います☺️!- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます🙇♀️✨
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶用、乳首用どちらも母乳実感の専用のやつ使ってました!
水筒洗う用の安いザラザラ?のやつ使ったらプラ哺乳瓶が傷ついて😂専用の柔らかいの使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
何かと「専用いちいち高いな!」とケチ精神が出ちゃって…笑
確かにプラ大丈夫かは大事ですね☺️- 12月10日
はじめてのママリ🔰
わざわざ新しいの買わなくても良いですかね?😳
新生児用SSでも指入りますか?笑
まだ見たこともないので想像つかなくって🤣
はじめてのママリ🔰
女性の指なら入ると思います。
素材はゴム?ですし😅
穴広がったりしちゃうかなとも思ったのですが、サイズアップして3ヶ月とかで使わなくなるので大丈夫です。
そのあと消毒もしますしね🙃
はじめてのママリ🔰
なるほど…
確かにどうせ消毒するなら過敏にならなくても良さそうですね!👌
ありがとうございます😊