
コメント

はじめてのママリ🔰
親戚1家族、知人2家族がアイビックで建てており、お邪魔させてもらいましたが、南欧風、平家、二世帯とどの家もこだわりのある素敵なお家でした!
我が家を建てる時、アイビックにも候補に入れ見積等もらいましたが大手メーカーとさほど金額の差がなかったので結局アイビックでは建てませんでした。
他、ミドルコストメーカーならアイ工務店も検討してました。

はじめてのママリ🔰
アイビックはおしゃれでいいなと思いましたが、大手とあまり金額が変わらないこと、耐震に対する考えが弱い感じだったので辞めました。
耐震等級3は私の中で絶対だったので。
長期優良住宅に関しても、そんな感じでした。
一条も何度も行きましたが一条ルールが私には合わず、結局谷川にしました!
-
はじめてのママリ🔰
耐震に弱いんですね🥲私も耐震はしっかりしたいので、そこは考えます!金額は大手並みなのですね💦手が届かないかもしれないです。。。
一条は私達も合わずでしたあせ( ; ›ω‹ )谷川建設は耐震やコストなどはどんな感じですか?- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
耐震等級3は当たり前で、基礎高が他メーカーより高いので浸水に関してもいいなと思いました。
コストは積水などの大手よりは安いけど安くはないというイメージですw
自由設計も柔軟にでき、わがままたくさん聞いてもらえました!
でも一番は、子供たちを守るためにも自然災害に強いところにしたいというのが大きな決め手でした。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
谷川建設調べて見に行って見ます♡- 12月11日

はじめてのママリ
タマホーム
アイフルホーム
ナカノスホーム
ユニバーサルホーム
で建ててる友達がいて、みなさん満足してますよ〜😃
-
はじめてのママリ🔰
ナカノスホームは初めて聞きました👂✨️アイフルホームとユニバーサルホームはまだ行ったことないので調べてみます♡ありがとうございます✨️- 12月10日
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます🙇♀️アイビッグさんお高いですよね、、、高すぎると諦めますが1回見積もりお願いしてみたいと思ってます🥲
アイ工務店はまだ行ったことないです!そちらも行ってみます!