※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ウイルス性胃腸炎にかかり、授乳ができなくなり落ち込んでいます。母乳を復活させる方法はありますか。

アドバイスお願いします💦
かなり焦っています、、、

5日前ほどにウイルス性胃腸炎に私がなってしまい、
3日間ほど子供達と隔離生活を送っていました。
2時間おきに搾乳し、捨てていました。
(子供にはミルクをあげてもらっていました!)
今日の朝久しぶりに授乳をし、
そこからなんだか貧血がひどいなぁと思っていると、
急におっぱいがふにゃふにゃになってしまって全く母乳が出なくなってしまいました。

こんなこと初めてなので、
かなり落ち込んでいるのとどうしたらいいのかここから完ミに変更しないといけないのかと焦りが止まりません。

頻回授乳をこの夕方から夜の間に行ってみましたが全く出ている気配はなく、手で絞ってみても数滴しか出てきません。

確かにここ何日がまともにご飯を食べられず3キロほど痩せてしまったので、ご飯が関係あったのか、、、

復活させる方法ないでしょうか、、、。
かなり落ち込む、、、。

コメント

maimai

一時的に出なくなった時期ありましたが、量が少なくても吸わせていたらまた母乳が作られていくと思います。
私はそれでまた軌道に乗りましたが、混合にしたかったので出過ぎて困っていました💦
続けていると戻ってくると思いますよ✨