※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが早く成長していることに悩んでおり、良し悪しを教える必要性を感じています。怒ると泣く様子が可愛いと旦那が撮影し、義母からの反応に困っています。

1歳4ヶ月の1番下の子は何するのも早いです。歩き出したのは10ヶ月だしカタコト喋りだしたのも1歳くらいフォークやスプーンで自分で食べれるようになったのも1歳過ぎてすぐ。うんこが出たら教えてくれるし、とりあえず何でも上の子達を真似して成長が早くて…私たちが言う言葉もある程度理解しています。なのでそろそろ良し悪しを教えていかないといけないなと思って、本当に危ない時は怒るようにしています。そうすると泣きだします。その様子を旦那が撮っていました😂あとから見ると泣き方と拗ねる姿がとても可愛いんです笑笑笑
これも成長だと思ってアプリのみてねに上げました。そうすると義母からこんなLINEが…😨🤢🤮笑笑笑
ほんまイチイチ腹立つわ😤

コメント

🎈

わざわざ個人LINEしてきたんですか?!🥶
1歳4ヶ月じゃ普通に怒って泣かせてたし躾の何が可哀想なんだよって感じですよね🤣
義母は口出さず金出せ!につきますね😮‍💨

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、ほんまそれ!!わざわざLINE送ってくんなって感じですよね笑笑
    まぢで口出さずに金出せ💰笑

    • 12月10日