実家に月1回泊まり、2-4回日帰りしています。母が息子用の食器を提案してくれましたが、今後使えるか知りたいです。
実家に月1は泊まりで行っていて
月2-4回は日帰りでも行っています。
(車で15分程)
母が実家で使う用の息子の食器で画像の物どう?
と言ってくれてるのですが
このような食器はこれから使えますか??
今は実家ではベビーフード持参していて
お弁当タイプ+パウチタイプをあげています。
パウチは容器に移してレンチンしていて
いつもどの食器使う〜?と話しつつ使ってるので
そこで買おうかとひらめいたようです💡
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
にママ🧸
大きくなってくると、大人と同じ食事を取り分けるのでとても使いやすいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
うちも実家にこういう食器セット置いてました!コンビの重なるやつでしたが!
自分の家でも使っていて、今でも使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
これもcombiで重ねて収納出来るようです💡
あるとこれから便利そうですね!
買ってもらおうと思います!- 12月9日
ママリ
私もしょっちゅう実家に行きます☺️
多いと週1で笑
食器は特に用意していません!
小鉢とか、お茶碗とか適当に使っています。
同じのがいいって言うよになったので、用意してなくてちょうどよかったです。
スプーンとフォークは100均で買ってくれました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
ありがとうございます😊- 12月10日
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですかね!!
何歳くらいから取り分け可能になってくるのでしょうか😳?
にママ🧸
私は1歳過ぎから徐々に2歳ごろにはほぼ同じの食べてました(味の濃さなどはアレンジしますが)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊