
コメント

退会ユーザー
今が何キロかによりますが、
それなりに体重あるなら有酸素した方が良いです。痩せたいなら週3は。
経験上パーソナルだけじゃ絶対痩せないです笑

はじめてのママリ🔰
目標体重がBMI20程度なら可能性はあると思います😁
BMI20以下を希望される場合は、半年ではかなり難しいと思います。
私は糖質制限は一切不要だと思ってるので(実際そんなことしなくても、私は簡単に食事管理だけで痩せたので)、よかったらYouTube「けんとのダイエット講座、」見てみてください☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
BMIは22を目標にしていますので、そこまでハードではないですかね?
けんとのダイエット講座ですね!教えてくださってありがとうございます🥰早速見てみます!!- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
BMI22目標!素晴らしいと思います✨
痩せる痩せないだけで見たら運動量はそこまで重要ではないので、いかに食事で
摂取く消費 に持っていくかです!
もちろん運動は筋肉量の維持をしていくためにとても大切ですから、絶対にしたほうが良いのは間違いないです!!
体型もきれいになりますしね🥰
でも、ぶっちゃけ運動はしなくても食事だけで標準体重までは痩せられます。
運動による消費カロリーはたかが知れてるので、運動による消費カロリーを狙っても期待ハズレで終わってしまうだけなんです。
ここを知らないから「こんなに運動してるのに痩せない!!」と挫折してしまうことにもなるんです。
自宅のトレーニングでも十分に効果はありますから(半年間1日5分続ければ体型めちゃくちゃ変わりますよ!実体験です)、私はパーソナル代を食費に回してほしいなと思います🥰- 12月10日
-
はじめてのママリ
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😊
(仕事が忙しく、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした)
いかに摂取カロリーより、消費カロリーを大きくするか?が大事ですよね!✨
日々、バタバタ過ごしていると、どうしても食事面の管理が疎かになってしまっているので、ココをちゃんと見直すべきですよね!
朝は、血糖値上がりやすいなーと思いながらも、子供と一緒にパンを食べてしまったり、お昼も忙しいのを理由に、コンビニで済ませてしまっているので、そこから見直そうと思います!
食べてないはずなのになーが口癖ですが、太ってるのは食べてるんですよね!笑
ただ、食べないのはストレスになるので、いかにカロリーを抑えながらバランスよく食事をするか、を考えてやっていこうと思います!
運動は、仕事のストレス管理の面だったり、体力作りのためにもやってみようと思います🥰
ママリさんのコメントのおかげで、とてもやる気になりました!
ありがとうございます💕- 12月14日

はじめてのママリ🔰
155cm56kgで、6kg痩せたい!ってパーソナルトレーニングに30万円?くらい払いましたが結局行かなくなり笑
痩せませんでした笑🤣
ほんと、なによりも自分のヤル気が一番大事です…
産後は家でこまめに動いて、0円で4kg痩せました!
もともと肥満だったらすぐ落ちると思います😊
-
はじめてのママリ
パーソナルトレーニングに通おうが、何をしようが、自分でどれだけ出来るかが大事なんですね!🤔
でも、パーソナルにわざわざ大金払わなくても痩せられると思うと、なんだか気持ちが楽になりました!
ただ、これをきっかけに正しい運動の仕方や栄養の知識をつけて、自立してできるように頑張ろうと思います💪- 12月9日
はじめてのママリ
社会人なりたてからプラス15キロくらいあります💦
有酸素必要なんですね!
週3!!!!がんばります!
パーソナルだけじゃなくて、自力でならなきゃ痩せないですかね😭
退会ユーザー
最低週3ですけど理想は週6ですね笑
パーソナルがというか週一じゃあまり意味ないです。食事制限ありきです。
やめてリバウンドで良ければパーソナルと徹底した糖質制限で余裕だと思いますよー🫶
はじめてのママリ
ひえ〜週6!
なかなかハード、、というか、とても無理ですね😱