
旦那が風邪をひいているのに連絡がなく、仕事に行く様子にイライラしています。病院に行ってから出勤する方が良いのではないかと思っています。
あー、旦那氏よ、また風邪かい?
午後出勤の日はちょっと早く起きて、
1時間ほど私に休ませてくれる時間をくれるのだが…
今日は何の報告もなしに時間になっても起きて来ず。
昨夜熱はないけど喉が〜って言ってたから
会社休むのかと思ったら仕事は行くらしい。
でも熱が出たから私と子供に鉢合わせたら悪いと思って…
おん?LINEは使えないの?
おめー様のご飯も作ったんだが?
時間かえせ。
てか熱出て調子悪いけど仕事にいくなら朝イチとは言わんから
病院→出勤→帰宅時に薬局で薬受け取り→帰宅
がスムーズじゃないか?
てか前回、私がオンライン診療のやつ教えてやってたよな?
よく風邪ひくくせに予防もしないし
初動も遅い…心配よりイライラが勝つ
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

P
なんで旦那って体調悪いアピールするのにすぐには医者に行かないんですかね。
もう自分ひとりの身体じゃないとゆうか、周りのこと考えないのか?とか、家族もいるんだからと、私もイライラが勝つ派です😡
はじめてのママリ🔰
ほんとそれなんですー😭
さっさと行って最短で治してほしいです笑
結婚当時とかはちゃんと心配してたんですけど、子供産まれてからはもーイライラしちゃって😂
病気は仕方ないので、フォローしようとは思うのですが
行動がいつまでも一人暮らしで困ったもんです。