

はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳くらいの時はバババ、タタタしか言わなかったです😂
それが、お散歩中に「葉っぱだよ」と話しかけたら「はっぱ!」と喋るようになりました😂
そこから先は、大好きな「でんしゃ」を覚えて、私たちがよく言っているからか、「でんしゃ、きた」と二語文話せるようになりました😂(二語文はこれしか言わないのですが😂)
やっぱり大人の会話を聞いて覚えるので、たくさん話しかけてあげてください!
そして、初めて喋った時の感動は忘れられません✨
最初にどんな言葉を喋るか楽しみですね☺️

k
私もめちゃくちゃそれ思ってました😂!
うちの場合喃語のあとに宇宙語?みたいなもっと発音のバリエーションは増えて何やらごにょごにょ話しているけど、まだ何て言ってるかは分からない…みたいな感じの時期がありました!
その後に意味のある単語が出てきた感じです😊
2人とも宇宙語がペラペラすぎて、もうずっとこのままなのかと心配になるくらいでしたがちゃんと喋り出しました!笑
コメント