※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

子供が発熱(39度前後)の時ぐっすり眠っていたら、同じ部屋で近くにいて…

子供が発熱(39度前後)の時ぐっすり眠っていたら、同じ部屋で近くにいてあげますか?

それともリビングなど別の部屋で好きなことや家事(最低限は終わっていて、例えば洗濯物をたたむなど後回しにできること)をしますか?
ちなみに旦那さんはいなくてワンオペです。

コメント

はじめてのママリさん

起きた時心細いだろうし念のため近くにいてあげる。

はじめてのママリさん

他の部屋でやりたいことをやる。

はじめてのママリ

うちの子は熱性痙攣を頻発するタイプなので寝てる時もずっとそばにいます
ワンオペだと大変ですよね😭😭
熱のたびにキッチンと洗濯場がジャングルになります。。。

看病は気が滅入りますよね😢