コメント
はじめてのママリ🔰
多嚢胞と診断されて
1人目 自然妊娠 一周期
2人目 体外受精
友人も多嚢胞で自然妊娠してる人もたくさんだし、体外、人工受精してる人もいます!
妊娠できると信じていくしかないです🥹👍
退会ユーザー
不安なのは分かりますが、体外受精でたくさん採卵できたので多嚢胞で良かったと自分の体に感謝してます😅笑
はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞です!
1人目は妊活開始から1年ちょい、人工授精2回目でできて
2人目は妊活開始から2ヶ月、タイミングで来てくれました(卵胞を育てる薬は飲みましたが)
こればっかりはほんとうに人それぞれ、運でしかないのかもしれません🤔
多嚢胞だとタイミングもとりにくいし、先が見えなくて不安な気持ちわかります😭たまには休憩しながら頑張ってくださいね。
-
ui
ありがとうございます!本当に人それぞれですよね…!
無理しないように頑張ります!ありがとうございます!- 12月11日
ui
ありがとうございます🥹もう不安で不安で…検査結果聞くの怖いですが勇気出します!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
多嚢胞でも多嚢胞じゃなくても妊娠する人はするしできない人もいるので運命です😭多嚢胞は一生付き合うものなのでどうしようもないです。。
ui
そうですよね…検索すると治らないと出てきてすごく悲しかったです…ただ、多嚢胞の人でもそうじゃない人でも授かりものですもんね。無理しない範囲で頑張ります!
はじめてのママリ🔰
重度の多嚢胞だと妊活の道のり長そうですが軽度で薬飲んで排卵するなら何ら問題ないです!あとは旦那さんの精子次第です!
ui
コメントありがとうございます!エコー見る限りは気味と言われたのでなんとも言えません…先生とは今後旦那さんの精子検査もしましょうと話しているのですることにはなると思います