※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下校時に登校班の友達から暴力を受けている子供について、どのように対処すべきか相談したいです。経験者はいらっしゃいますか。

下校時のトラブルは学校の管轄外だと思いますが、自分の子が登校班のお友達から毎日暴力をされていたらどうしますか?

「毎日迎えに行きます」という意見もあるかと思いますが、被害者側が行くのもおかしな話ですよね。

同じような経験された方、いらっしゃいませんか?

コメント

Sママ

私は学校の管轄内だと思っています😭😭

先生に報告した方が良いと思います😭💦
大丈夫ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    学校に話しても「注意しか出来ない」と言われています、、

    • 12月9日
  • Sママ

    Sママ


    注意してもらえるだけでも…ないよりはマシですよね😭😭
    注意しか出来ない、なんてちょっと冷たいですね🥲

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメント救われました🥺ありがとうございます😢

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

下校中にトラブルありで連絡帳に書いたことがあります!
相手は違うクラスの子や学年違う子でしたが、すぐ対応してくれて解決しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ対応してくださったのですね😢どのような対応でしたか?😭

    • 12月9日
Mon

毎日お迎えに行きます!
被害者が行くのは別におかしくないと思いますよ。

子供の安全を守るのは親の役目と思ってます🥹

あとは、証拠を押さえて、相手の親に伝えたいと思いますし、それをする為にも、迎えに行くか、影から見守り(録画)ます!!

下校時ですし、学校に伝えます!

ままり

うちの子供の同級生の子が、お友達を押す癖?があって、信号待ちをしてたお友達を後ろから押す、というトラブルがありました。
それから暫くは、その子(加害者)のおばあちゃんが迎えに来てました。

因みに、ウチの子も下校中トラブルを起こした事があり、暫く迎えに行ってました…🥲
(班はありませんが、相手の保護者から学校に連絡があったようです…)

被害者が増える前に、加害者が付き添うべきだと思います…。

  • ままり

    ままり

    すみません、
    加害者が付き添うべき…は言い過ぎました…💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうでしたか?💦全然言い過ぎだとは思いませんでした☺️ありがとうございます✨

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

学校に連絡した上で、行けるなら付き添いしてもいいと思います。
やはり親の目があるとないでは子どもも態度が変わりますし。
付き添いして親が行く時は問題行動ないなら、たまーに行って緊張感を与えておくとか笑