
1月出産予定で、肌着は何枚必要?厚手のも必要?搾乳器や哺乳瓶はどれが良い?クーファンは必要?悩んでいます。
こちらのカテであってるかわかりませんが
質問です!先輩ママさんにききます!
1月出産予定なんですが
肌着って短肌着、コンビ肌着
何枚あれば大丈夫ですかね?
また、寒い時期なため、厚手の肌着も
あった方がよろしいでしょうか?
ツーウェイオールの生地も
特に気にせず集めて
しまった方がいいでしょうか?
タオル生地とかよりもあたたかい生地の方を
集めればいいのでしょうか?
搾乳器はどこのメーカー?を使用してますか?
哺乳瓶はとりあえず母乳実感
ひとつ買いました!
また、クーファンは必要でしょうか?
質問多くてすみません!
どうしようどうしようで悩んでます(◞‸◟ㆀ)
- y♡(10歳)

穴子さん
出産待ち遠しいですね!
うちは肌着は短5枚、長5枚です!ウンチなど漏らす場合は追加した方がいいと思います!うちはまったく漏らさないので洗濯毎日してれば余裕で足ります!
厚手の肌着は買ってません。赤ちゃんは大人より体温が高いので、布団掛けてれば何とかなるかと(笑)
お出掛け用の服は少し厚手のを用意しました!
搾乳器はメデラの手動を使ってます!これしか使ったことはないですが不便はしてません!
ただ母乳をしっかり吸える子なら搾乳器はいらないと思います!
クーファンは使ったことないのでわかりません(´ε`;)

naaami
10月生まれの娘がいます。短肌着、コンビ肌着ともに5枚ずつ用意して足りました。
厚手も普通のもどちらも用意しましたよー!
2wayオールの生地は今買えば全て秋・冬用だと思うので、特に気
にしなくていいと思います。
また搾乳機は生まれてからでいいですよ!母乳の出方にもよりますし、哺乳瓶を買っているなら預けるときはミルクでもいいと思いますので!
クーファンは買ってません!リビングで過ごすときも、お昼寝マットのようなものに毛布かけてればよかったので(^o^)

y♡
とっても待ち遠しいです♡!
やはり5枚ずつですね!
わかりました!
お出かけ用は確かに厚手の方がいいですね(*´ω`*)
メデラってやっぱり良いんですね♡
母乳実感使えるピジョンにしようか
迷ってました(´•̥ ̯ •̥`)
産まれてから買うことにします!
クーファンは大丈夫なんですね!
ありがとうございました♡

y♡
らむさんも5枚ずつということで
とりあえず5枚集めてみます!
どちらも用意なさったんですね!
あ、わかりました♡
搾乳器は産まれてからに
しようかと思います(ღ˘⌣˘ღ)
先輩ママさんの助言ですもんね!
やはりクーファンはいらないとのことで
クーファンも産まれてから必要だなぁと
思った時に買うことにします♪
ありがとうございました!

年子男子のママ
次男が1月生まれでした。
基本室内は冬で暖房を
入れて暖かくしてるので
短肌着に
ツーウェイオールやロンパース
靴下でした。
枚数は、たくさんあって
困らないけど
各5枚あれば
十分だと思います。
足まである
足つきロンパースも結構使いました!!
あったかそうな
素材のものは
2つくらいでたりると思います!
クーファンは私も使いませんでした!
搾乳機も、わずらわしくて
手で絞るか子供に飲んでもらう
また、出産した病院で
困ったときは母乳外来などに
頼りました!
出産楽しみですね!

y♡
そうなんですね!
ということは長肌着などは
いらなかったんですね!
はい!5枚を目安に集めようと思ってます!
足つきロンパース!
あれは足がバタバタするくらいからだと思ってました!
新生児でも大丈夫なのでしょうか…?
あたたかそうな服は
2枚ほどですね!わかりました!
やはりクーファンは使わないんですね(◞‸◟ㆀ)
私は自分で手で搾乳できるのかとても不安で…笑
そうなんですね!
はい♡出産とても楽しみです♪
コメント、ありがとうございました♡
コメント