※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜
妊活

2人目不妊で不妊治療を始め、胚移植を予定しています。SEET法を検討中ですが、費用が高く迷っています。SEET法で授かった方の移植回数や体験談を教えてください。

【SEET法について】
2人目不妊のため8月より不妊治療を始め、来週初めて胚移植を行う予定です。
採卵は14個取れて→13個受精→10個胚盤胞(全部良いとは聞いているがグレードは不明)

SEET法を検討しているのですが金額も高いため迷っています。

①SEET法で授かった方は何回目の移植で授かりましたでしょうか?SEET法をした周期に授かりましたでしょうか?

②SEET法を検討したが取り入れなかった方は何回目の移植で授かれましたでしょうか?

これ以外にも体験談やご意見など色々教えていただければと思います!

コメント

はじめてのママリ🔰

第三子が、計6回目の移植で授かれたのですが、
1〜3回目はシートなし
4〜6回目がシートあり。

シートしてからの3回は全て着床してくれるようになりました🙌

  • 桜

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    ありがとうございます!
    シート法しましたが移植当日のホルモン数値がとんでも無く悪く、、、
    まだ判定前ですが今回はダメそうです。
    あと2回シート法ができるので再度リベンジ頑張ります✊

    • 12月20日
えま

胚盤胞が2つだけだったので初めからSEET法を使いました。
1回目▶化学流産(4AA)
2回目▶第一子出産(4AB)
2回とも着床したのがSEETのお陰なのかはわかりませんが💦

SEET法は高価ですが先進医療特約に入っていると保証金が入ってきます。

  • 桜

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    ありがとうございます!
    シート法しましたが今回の移植は移植当日のホルモン数値が悪くダメそうです、、、
    医療保険でおりることを知らなかったのですが、エマさんのおかげで私も保険で賄うことができそうです!
    今支払い待ちです。
    医療保険様々ですね🥹

    • 12月20日
はじめてのママリ

SEET法しましたが着床せず、主治医も「確率があがるといっても数%だから…」と積極的には勧めない感じだったので次回はSEETなしにします💦

  • 桜

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    ありがとうございます!
    病院によって様々ですよね、、、
    私の通っているクリニックはどちらでも良いよ!というスタンスなので完全に本人の気持ち次第という感じです。

    お互い赤ちゃんに会えるように頑張りましょう🥹✊

    • 12月20日