※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中のお腹がはっきり出るのは何週頃か、また食事でのカロリー増加について教えてください。

妊娠中のお腹って何週くらいからはっきり出て来ましたか?
今16週ですが、まだまだ軽くぽっこりしてるかな?くらいです。
妊婦さんと分かるくらい、出て来たな〜と実感するのはいつくらいでしょうか??

また、トツキトオカのアプリで今までの食事+250kcalくらい摂れって書いてあるんですが、ご飯の量を多くしましたか?食欲が止まらないなんてことはまだなくて、食事で+250ってどのくらいだろう?と思っています🥺

コメント

さおり

1人目の時は6ヶ月くらいでやっと結構出てきたな〜って感じでしたね!

ご飯の量は特に意識して増やしたりはしてなかったです!
悪阻は全然なく普通に食べられるのであれば、バランス良く普通に食べるでいいかと思います😊

  • ままり

    ままり

    6ヶ月ですか✨もうすぐですっ♡

    いつも通りでいいんですかね💦
    私もつわりがきつい方ではなかったので、つわり終わりの爆食みたいなのも特になくて「急に意識的に増やす」のは分からないと思ってました🥺
    ありがとうございます!

    • 12月9日
ママリ

7-8ヶ月くらいでやっと妊婦と認識してもらえる感じでした🤰
それまではふわっとした服着てたら気づかれないくらいでした!
カロリーは気にしてなかったです!私はお腹が大きくなるにつれて胃が圧迫されて全然食べれなかったです😅

  • ままり

    ままり

    7-8ヶ月ですか✨ありがとうございます😊

    胃が圧迫されて後期は逆に食べられなくなることもあるんですね😢
    覚えておきます!!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月でやっと妊婦さんだと気付かれるくらいになりましたよ🤰
9ヶ月で一気に大きくなりました!

食事はいつも通り食べてました!
食欲が止まらない!!って事は一度もありませんでしたが普通に食べて(後半は胃の圧迫で食欲減少)12kg増えたので、むしろ食べる量やバランスは気をつけたほうがいいと思います😅

  • ままり

    ままり

    7ヶ月ですか✨そのくらいなんですね🥺ありがとうございます!

    普通に食べてもそれだけ体重増えちゃうんですね💦今から怖いです😨笑

    • 12月9日
ちぃ‪☺︎‬

7ヶ月くらいでどんな服着ても出てるな...って感じで8ヶ月突入頃には出てるな!?って感じでした!

ご飯の量はあまり気にしてません🤣
体重は毎日乗って気にしつつ問題無さそうなら食べたい時に食べる(お菓子とかはたまにくらい)、食べれない時は減らすとか栄養バランスは気にしながら自由にしてます!

  • ままり

    ままり

    7ヶ月あたりのご意見多いですね✨今から楽しみです♡

    栄養バランス考えるの難しいです😱
    増やさないと!って深く考えなくていいんですね✨
    気が楽になりました🥺

    • 12月9日
  • ちぃ‪☺︎‬

    ちぃ‪☺︎‬

    最近は日に日におへそが無くなっていってるそうです(主人談)🤣

    細かくは考えてないです!!
    野菜多めとか塩分高くなさそうに調整するとか、和食中心にするとかくらいです😂

    • 12月9日
  • ままり

    ままり

    おへそがなくなる😳💦
    楽しみ半分不安半分です笑

    塩分気をつけないといけないですよね💦お菓子とか食べちゃうので気をつけないとです😔

    • 12月10日