退会ユーザー
心拍確認もとなると6w後半ですかね!出来ない可能性もあるとは思いますが7wに入ると子宮外だったとき怖いし遅いかなと思うので💦
みー
心拍確認までって考えるなら3週間後がいいかなぁと思います!
が、子宮外だった場合結構危険なので個人的にはもう少し早い方がいいかなぁと思います🥲
はじめてのママリ
6週目中旬でしたら心拍確認できるかもしれません☺
わたしのときは6週6日で確認できました!
トモヨ
心拍確認だと確実なのは6w後半だと思います🙆♀️
退会ユーザー
心拍確認もとなると6w後半ですかね!出来ない可能性もあるとは思いますが7wに入ると子宮外だったとき怖いし遅いかなと思うので💦
みー
心拍確認までって考えるなら3週間後がいいかなぁと思います!
が、子宮外だった場合結構危険なので個人的にはもう少し早い方がいいかなぁと思います🥲
はじめてのママリ
6週目中旬でしたら心拍確認できるかもしれません☺
わたしのときは6週6日で確認できました!
トモヨ
心拍確認だと確実なのは6w後半だと思います🙆♀️
「心拍確認」に関する質問
家を片付けていると2026年3月末までの妊産婦向けタクシー券がみつかりました。 でもどの子の時のものか分かりません。 1人出産してて、流産は3度。 1人目の子の分は使い切ったと思ってましたが、、 一度だけ心拍確認後10…
お医者さんから手帳を貰ってね!と言われたのって心拍確認何回目で言われましたか🥹? 1回目で言われるのか2回目で言われるのか どちらが多いんでしょう◎ 成長度合いによると思うんですが みなさんは何回目で言われたの…
週数推定7週ほどですが、心拍確認できませんでした。 2週間前の受診では5週3日と言われ胎嚢のみ。(胎嚢18mm) 今回の受診では7週相当と考え心拍確認できると思っていましたが、胎嚢は25mmへ大きくなり、卵黄嚢も確認…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント