※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5w3dで卵黄囊は見えず胎嚢のみ10.9mmでした。次は6w3dに心拍確認の受診…

5w3dで卵黄囊は見えず胎嚢のみ10.9mmでした。
次は6w3dに心拍確認の受診予定です。

同じくらいの週数で胎嚢のみだった方、6週で心拍確認出来ましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

6w4dで胎嚢のみ確認、8w4dでやっと心拍が確認できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍確認8週だったのですね💡⠜
    6週で胎嚢のみだった時は先生は「もう少し時間を置いて見てみましょう」という感じでしたか??

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    排卵がずれていた可能性もあるので、という事で2週間後また見てみましょうと言っていただきました🥺
    とても不安でしたが2週間後元気な2つの心拍を確認することができました🙏🏻✨

    はじめてのママリさんもリラックスして自分と赤ちゃんを信じて、暑い季節ですが暖かく過ごしてくださいね✨

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の診察までが不安でとても長く感じますよね💦
    ありがとうございます☺️
    信じて待とうと思います🥹🙏

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

5w3dで11mm胎嚢のみ
6w3dで卵黄囊と4mmの胎芽見えましたよ👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6w3dで心拍も確認出来ました書き忘れてすみません🥹

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ日に大きさもほぼ一緒です!
    胎嚢のみだったのに1週間で心拍まで見えるのかな…と心配だったのですが、無事に確認されたのですね✨️

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も卵黄囊すらなくて不安だったんですが1週間でちゃんと成長してたので大丈夫ですよ!無事に心拍まで確認出来ますように!暑い日が続いているのでご自愛ください☺️

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!希望が持てます!
    はじめてのママリ🔰さんも妊娠中とのことでお身体ご自愛ください🍀

    • 9時間前