※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税を初めて行いたいのですが、締切に間に合うか不安です。クレジット引き落としが12月中に必要でしょうか。ワンストップ特例の締切も気になります。

初めてふるさと納税をやってみたいのですが…💦今年から働き始めたのでなるべく確実な収入を元に計算したくてこの時期になってしまいました💦シュミレーションはしてあります。
質問なのですが、そもそもこの時期にやって間に合うのでしょうか?クレジットの引き落としが12月中に行われなければならないってことでしょうか?だとしたらもう間に合いませんよね?しかも会社員なのでワンストップ特例というものを使いたいのですがそれも締め切りが1月10日とのことで、もう間に合わないんじゃないかと絶望してます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンストップ特例をオンラインで出来る自治体が沢山ありますので、そちらを選ばれるといいかもです!
マイナンバーカードがあれば、スマホで手続きが出来るので便利ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭質問なのですが、ワンストップ特例をオンラインでできる場合、ワンストップ特例申請書は希望しないを選択すればいいのでしょうか?💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵送での書面が不要であればワンストップ特例申請書を希望しないにすれば良かったと思います。
    希望にするだと郵送で書類が届きますが、オンライン申請の案内が入っていることが多いので、どちらでも申請できましたよ。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭

    • 12月9日