※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

稽留流産後の麻酔の話なのですが、8週目の検診で、稽留流産と診断され、…

稽留流産後の麻酔の話なのですが、8週目の検診で、稽留流産と診断され、手術をしてきました。
悲しくて辛くて、私も後を追いたいという気持ちになる位で、涙も止まりませんでした。

麻酔をされて手術をしたのですが、麻酔でまだふわふわ
意識が朦朧としている時に、
すごく笑顔が素敵な男の子が、「次はきっと大丈夫だよ」
と言ってくれる夢?の様なものを見ました。
おかげで、手術後はとても幸せなポカポカした気持ちでした。ずっとこのまま目が覚めないでほしいと思うぐらい、幸せでした。

手術後は、赤ちゃんがお腹からいなくなってしまって、
もっと辛くて悲しい気持ちになると思っていたのですが、
麻酔はリラックス効果があるというような記述があった
ので、これも副作用の一つなのでしょうか?

麻酔が完全に切れたら、また気持ちが落ち込んでしまうでしょうか…?

同じ様な経験の方いらっしゃいますか?

コメント