※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんがミルクを1日5-7回飲んでおり、減らしたいが方法が分からないとのことです。寝かせて誤魔化そうとすると泣いてしまいます。

生後5ヶ月
ミルクを1日5-6回、7回の時もあります。
基本120mlで、寝る前だけ160-180mlです。
減らしたいのですが減らし方が分かりません。
寝かせて誤魔化そうとしますが泣きわめきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

トータル量的に、回数を減らすなら一回量増やした方がいいと思います!
いつもより時間の間隔をあけて120→140にしたりして少しずつ1回量増やしていけば回数減りそうですけどね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    トータル800-880くらいなんですけど多いですかね?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多くない、むしろ普通か少し少ないくらいです!

    • 12月9日
みみみ

なんで減らしたいんですかね?
数字だけ見ると普通な気がしますが…

  • みみみ

    みみみ

    途中で送っちゃいました。
    120って少なめだと思うのですが、1回量を増やすのはダメですかね?
    娘は20増やすごとに間隔があいたので…

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか??
    3時間おきの授乳に疲れちゃったのとだんだん回数を減らした方がいいのかと、、
    トータル800-880は多くないですか??

    • 12月9日
  • みみみ

    みみみ

    1000が普通ですよー!
    1000超えないくらいと言われているので、少ないくらいかと。

    うちは小さめだったので800くらいでした。
    それでも1回140でしたよ!

    3時間おきは疲れちゃいますね💦
    ただ、ちょこちょこ飲みの赤ちゃんもいるのでなんとも言えないところですが🤔

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!そんなに!
    なら6-7回授乳回数があっても問題ないんですかね?

    • 12月9日
  • みみみ

    みみみ

    そうですよ!
    なので1回量を増やして回数を減らすか、量は今のままにして回数を維持するかのどちらかになると思います!

    うちは量を増やすたびに1時間ずつ間隔が開いていきましたよ!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 12月11日
  • みみみ

    みみみ

    離乳食が増えてくると嫌でも量は減るので、今は満足するまであげてあげてください😊
    まだまだ増やしても大丈夫な量しか飲んでないので!

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます😭
    心強いです😭

    • 12月11日
なの

1回に満足するまで飲ませてあげないと回数は減らないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ありがとうございます

    • 12月11日