
旦那が飲みに行くたびに約束を守らず、帰りが遅くなり、毎回喧嘩になります。約束を守らせる方法はありますか。
旦那が飲みに行くたびに喧嘩になります。
飲みに行くと私や子供との約束を忘れて羽目を外してしまいます。
もう諦めるしかないかなとも思っていますが何かされてる事がある方がいたら教えていただきたく質問しました。
いつも飲みに行く時は終電までにはかえる、一軒目でかえるなど約束ね!と決めても全然守りません。
ハシゴしまくりで終電逃すしタクシーで帰ってお金つかうしなど飲みに行くと毎回私はブチ切れです。
これまでにも電車で寝てしまいスリに会う、寝てしまいスマホ紛失、寝てしまい何県?→ビジホで無駄なお金つかうなど多々あります。
1人で解決してくれるならまだしも財布やスマホがない→寝てる私を叩き起こしてどうしたらいい??と私に丸投げ💦
寝過ごして終着駅だった時もどうしようって電話してくる。
こんな事が何度もあり飲みに行くと帰ってくるまで夜も眠れず睡眠不足です。
ストレスがたまりすぎて本当にしんどいです。
旦那と何度も話し合い、何度もお願いしてますが飲みに行くと忘れてしまうのか同じ事の繰り返しです。
飲みに行くなとは言いませんが1軒目で帰る!それだけ約束して欲しいです。
この約束をなんとかして守らせたいです。
何か良い方法ないでしょうか😭😭😭
諦めるしかないでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
飲みに行くならお金は決まった額のみを持たせる、スマホや財布やら貴重品は持って行かない。
これ守れるなら行ってきたら?と言います!
時間も約束の時間過ぎたら鍵絶対開けないからそれまでに帰ってこいよと誓わせます。
、、、でもダメなんでしょうね🥲🥲

ひよこ
約束が守れないなら飲みに行かせないが1番かなと思います🤔
どうせ許してくれるやろうって思われてると思うので。
ルールが守れない上に
毎回状況が分からない程飲む奴は資格なんてないとおもっています🫠
私鬼嫁なんで笑
決められたルールを守ってからやりたいことやれ、出来てないから行かせられない。身から出た錆やから私は悪くないよお前の責任や
としか言えないです🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
飲みに行くな!は何度もお願いしたのですが歓送迎会は絶対あるから0には出来ないと言われてそれはまぁ仕方ないかと思っています。ただ参加しても飲まないでウーロン茶飲め‼️とは言いましたがそんなことできるか💢とキレられました🥲
行かないし行っても飲まないと言う選択肢があちらにないのでお手上げですよね🤷♀️- 12月9日

みな
丸投げされた時に対応してしまうから旦那さんも甘えてるのでは?もうほっとけば良いと思います😂
約束しても無駄だと思いますが、とにかく自由に使えるお金を持たせないに限ると思います。スマホ決済などは一旦無効にして、現金だけ持たせるとか🤔
-
はじめてのママリ🔰
ほっておくとめっちゃキレるんですよ‼️笑笑
自業自得やんって何度も言いましたがスマホないんだから調べるのにスマホ貸してとか、知らんぷりして寝てたら手伝えや‼️って子供が起きるくらいに怒鳴ったりで😭
鍵閉めてドアロックしてても警察呼ばれるんじゃってくらいドンドン叩いて蹴り飛ばして喧嘩して大声出しているところを子供に見せたくないんで仕方なく聞いてしまうんです。以前の喧嘩で子供がトラウマになってしまってて😭- 12月9日

ああ
やられたらやりかえすって感じで私はやり返しました!
そしたら反省したのか、辞めてくれました!
-
はじめてのママリ🔰
私がやり返しても全然気にしないどころか前にママもやったよね?ってさらに倍返しの可能性有りです😭
- 12月9日

まろん
一軒目分のお金しか持たせなければいいのかな?と思いますがどうですか?
約束が守れず、家族に迷惑をかけるならもう飲みには行かせない。
これしかないと思います💦
結局忘れてしまって何度も繰り返してるなら、もう許可出来ないですよね。
何だかんだで許してくれると思ってるんでしょうね😅
-
はじめてのママリ🔰
飲みに行くな!は何度もお願いしたのですが歓送迎会は絶対あるから0には出来ないと言われてそれはまぁ仕方ないかと思っています。ただ参加しても飲まないでウーロン茶飲め‼️とは言いましたがそんなことできるか💢とキレられました🥲
行かないし行っても飲まないと言う選択肢があちらにないのでお手上げですよね🤷♀️
お金はどうしてもスマホ持ってるのでなんとかなってしまって💦
義実家の親に相談しようかなとも思うんですが全然味方にならなさそうな気もして😭- 12月9日

はじめてのママリ🔰
決まった金額だけ持たせて、夜中の電話には対応しない!
なんだかんだで許してくれる、何かあったら対応してくれる、どうせ次の飲み会も行ってもいいって舐めてかかってるんだと思います。
子供と一緒です!
今度守れなかったら飲み会行くの禁止とか、痛い目みないと治らないと思います💦
治らないならずっと飲み会禁止にするくらいしていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
飲みに行くな!は何度もお願いしたのですが歓送迎会は絶対あるから0には出来ないと言われてそれはまぁ仕方ないかと思っています。ただ参加しても飲まないでウーロン茶飲め‼️とは言いましたがそんなことできるか💢とキレられました🥲
行かないし行っても飲まないと言う選択肢があちらにないのでお手上げですよね🤷♀️
ほっておくとめっちゃキレるんですよ‼️笑笑
自業自得やんって何度も言いましたがスマホないんだから調べるのにスマホ貸してとか、知らんぷりして寝てたら手伝えや‼️って子供が起きるくらいに怒鳴ったりで😭
鍵閉めてドアロックしてても警察呼ばれるんじゃってくらいドンドン叩いて蹴り飛ばして喧嘩して大声出しているところを子供に見せたくないんで仕方なく聞いてしまうんです。以前の喧嘩で子供がトラウマになってしまってて😭- 12月9日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那と似てます💦
東京に住んでた頃はしょっちゅう飲み会の度に終電逃したり寝過ごして終着駅まで行って漫画喫茶泊まっただとか、スマホ無くしたとかタクシー帰りなんてザラでした。
子供が生まれる前ですが、私が胃腸炎で寝込んでるのにも関わらず友達と飲みに行って道端で寝てたそうです。
でも去年から転勤で東京を離れまあまあ田舎な所に引っ越したら多少はマシになったと思います。
それでも酔っ払って『どこ歩いてるのか分からない〜』と夜中に電話かけてきたことはありました笑
人は完全に変わることはできないので諦めてますがムカつくのでこの前も喧嘩になりました!
電話かけてこられるのウザいのでスマホはおやすみモードにして通知切ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
うちは大阪の中心地です😭
オフィス出たら誘惑が多い街だから行きたくなるのかな😂
周りの人柄もあるかもしれません。いいやん!いいやん!で流されて、お酒で気が大きくなって約束なんて忘れるんだと思います。
やっぱり人は簡単には変わらないですよね🥲- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
誘惑だらけだと思います😇
周りの友達や会社の人に独身が多いと尚更です😇
当日夕方に『今日飲み会』の連絡きた時はぶっ◯そうかと思いました。
これから忘年会シーズンなのでイライラすること増えると思いますが、お互い頑張りましょ😭
(アドバイスになってなくてすみません💦)- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
マジで夕飯の準備終盤に飲み会連絡ってちゃぶ台ひっくり返す勢いですよ💢
こんなやつを選んだ自分が悪いのか😭お互い頑張りましょう!
ありがとうございます😊- 12月9日

はじめてのママリ
飲みに行くなもダメ、
お酒の飲み過ぎは防止できない、
飲んだらキレてドア叩くからほっとけない、
全てダメなら
帰る先を義実家にしたらダメですか?遠いなら独り身の友人宅かネットカフェ。
お金は小遣いから。
もう帰って来させないのがいいと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
それも良いかもしれません!
ビジホでもネカフェでも好きな所に泊まってくるなら何時まで飲もうと知ったこっちゃないですしね。
帰ってくるなと言って大人しく聞く人ではないとは思いますが😂
禁煙外来ならぬ禁酒外来とかってないんですかね。ここまできたらアル中かなと思うので病院連れて行こうかな- 12月9日
-
はじめてのママリ
それもありですね。
ドア叩いたり、警察沙汰になるなら他人に迷惑かけるので病院連れてってもいいかもですね。
ママリさんが許してくれると思って何度も同じことを繰り返してると思いますが、、
なのでもう帰ってくるなスタイルはありかなと思いました。
飲み会とか今と同じようにできるのってあと数年かと思いますが。体もついていかないだろうし笑笑
お金はお小遣いで足りなくなっても絶対あげないのが一番です。
だんだん無駄なことに気づくといいですね。。家族が何より大事だって、男の人って気づかないですよねなかなか- 12月9日
はじめてのママリ🔰
最近のタクシーって電子マネー決済もできるので会社帰りだとスマホは絶対持ってるから無敵です😭
一度鍵をかけてインターホンの電源切ってたらドアをドンドンならして蹴り倒して近所迷惑になって警察呼ばれるかとヒヤヒヤしたくらいで😭鍵をかけても旦那か警察に起こされるんだろうと思います😂
書いててやっぱり諦めるしかないなと思いました!笑笑