
インフルエンザA型陽性でゾフルーザとロキソプロフェンが処方されましたが、ゾフルーザの安全性やロキソプロフェンの使用について不安があります。ゾフルーザを飲まなかった方やロキソプロフェンを飲んだ方の意見を聞きたいです。
今日病院を受診してインフルエンザA型陽性でした💦
何も言われず、ゾフルーザとロキソプロフェンが処方されました。
なんとなく、ゾフルーザって新薬っていうし怖いイメージ。インフルエンザ脳症になることがあるから、ロキソプロフェンは禁止と効いた気がするのですが…
ゾフルーザ飲まなかった方いますか?
またアセトアミノフェン300が家にあるのでそれを飲もうかと思うんですが、みなさん、気にせずロキソプロフェン飲まれました?
- いっち
コメント

ちょこ
薬局に勤めています。
おっしゃる通りロキソプロフェンはインフルエンザ脳症を発症するリスクが高まりますが、それは小児に起こりやすい合併症で成人は発症リスクが少ないためロキソプロフェンの使用は禁忌になりません。
とはいえ、多くの病院はインフルエンザ時にカロナールを処方するので珍しいのかな?と思いました。
なので心配なのであればご自宅にあるアセトアミノフェンを飲まれるといいと思います😊
ちなみに私の勤める薬局の門前の病院はゾフルーザをよく処方しますよ。
抗インフルエンザ薬は症状やウイルス排出期間を短縮する特長があるだけなので、飲まなくても回復はします。
なのでご自身の判断で選択されても大丈夫です。
いっち
薬局に勤務されてる方のお話、参考になります✨
心配なのでアセトアミノフェンを飲みました💦
ゾフルーザは不安があるのでまだ飲んでなく…まだ48時間経過してないので、もう少し悩んでみます😳
ありがとうございます😊