※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yutopi
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもが離乳食中に咳や目をつぶる、首を振るなどの症状があり、チック症ではないかと心配しています。小児科に相談すべきでしょうか。

生後8ヶ月 チック?
ここ最近離乳食を食べる時に気になる症状があります。
・椅子に座るとコンコンと咳をする(風邪ではない)
・目をギュッとつぶるを数回繰り返す
・首を横に振る
・唇を内側に巻き込む

調べるとチックの症状に当てはまっており、うちの子はチック症なんじゃないかと心配しています。
離乳食以外ではたまーに目をシパシパさせることはありますが、ほとんど出ません。

同じような方いらっしゃいますか?
小児科に相談した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もその時ありました!
あまり気にしておらずただ私たちの真似をしているのかなと思っていました😌
今1歳8ヶ月ですがいつの間にかやらなくなりましたよ☺️
ただ心配であれば相談だけでも行ってもいいと思います💡

  • yutopi

    yutopi

    そうなんですか!
    赤ちゃんあるあるなんですかね😥?
    1つ気になりだしたら全部そうなんじゃないかと不安になってしまって😥
    しばらく様子見ようかと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月10日