※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

4歳の息子の自慰行為が頻繁で不快に感じています。注意しても改善せず、保育園でも問題視されていないようです。成長と共に自然に減るのでしょうか。

4歳男の子の小児自慰が酷くて、とても不快です。
我慢するしかないでしょうか?💦


うつ伏せになって、足をズリズリと動かして床に擦り付けています。
家に居る時はかなりの時間しています。

見ないようにしていても、ずーっと床にズリズリと擦り付ける音と、微妙に荒くなった息が聞こえてきてすごく不快に思ってしまいます。
他のことに興味を逸らせるようにしても、例えばレゴしよう!と誘っても作ったらすぐに寝転んでズリズリしながら作ったレゴを眺めるとか、トミカを走らせるとかそんな感じで、他に興味を逸らせて辞めさせることも難しいです。

決まった片足をズリズリするので、そちら側だけズボンに毛玉が出来る程しています。
お風呂でおちんちんを洗うために皮をむくと、その中にパンツの繊維がたまっていたりもします。
一度上記のことも伝え、「あんまりズリズリやりすぎると、(息子)くんのおちんちんが痛くなるよ。(息子)くんがズリズリしてるとママはすごく気になってしまう。どうしてもやりたい時は、ママやパパのいないお部屋でしてね。」としっかり話を聞いてくれる状態にして真剣に話をしました。
息子も「分かった。」と言っていましたが、あまり変化がありません💦

私よりも夫の方がかなりイライラしています。
「あまりきつく言わないようにしよう」と夫婦で決めたので、言わないように我慢していますが、あまりに酷いとイライラを隠しきれない様子です。

私も余裕がない時は息子にイライラしてしまうし(怒ったりはしませんが)、でも夫がイライラしていると息子が可哀想、と思ったり。

保育園で相談してみた時に、保育園ではしていない、と言われていましたが、お迎え時にしているのを見たことがあります💦
なのでしょっちゅうではないけどしてるのだと思います。

成長につれ無くなるのでしょうか?💦
はじまって半年弱経つと思いますが、頻度は増えていっています。

コメント

はじめてのママ

うちも3歳ごろからやってて
初め見た時びっくりしました!
やめなー、痛くなるよーって言ってもその時やめてまた後日始まってる感じです笑
本人はそういう意味でしてるわけではなく
ただ気持ちが良いからやってるようなこと書いていて、他にも男の子もつママさんが同じような体験してたのでそこまで気にならなくなりました笑
成長過程の一環?笑

  • もなか

    もなか

    回答ありがとうございます!
    私ははじめて見た時分からなくて、何してるの?うるさいよーっ!(少し凹凸あるマットにズリズリするのでうるさくて💦)って感じだったのですが、息荒くしたり汗ばんだりしていて、おや?っと。
    ネットで調べたりもしたので、おかしいことでも異常なことでもないとは分かっていますが、私は本当に不快なんです💦💦
    それに夢中になって、声を掛けても気付かない時もあって、何度も声を掛けてから荒くなった息で「ん?💦なに?💦」と言われるとなんとも言えない気持ちで💦
    私も気にしないようにしたいです😥

    • 12月9日
唐揚げ

他に興味を示させる、が、一緒に遊ぶ!!しかないかなと思いました。
何より今はそれがしたい年頃なんだと思います。

うちは小1になりましたが、集中しているときはやらないです。環境が整った時だけ😂になりましたね。寝る前の布団の中とか。それも私は不快ですが、それでも日常茶飯事やらないだけましになりました。
昔は暇さえあればやってましたね。