※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

いつ妊娠できるのなんて出来ないのもう妊活疲れた

いつ妊娠できるの
なんて出来ないの

もう妊活疲れた

コメント

はじめてのママリ

同じくです🥲
ママリさんはいつから妊活されているのですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自己流でずっと1年やってましたが、7月から不妊治療専門の病院に行き卵管造影してタイミング法で今頑張ってます。

    • 12月9日
REI

同じくです…出来る気がしません
でも辞める勇気もありません🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人も出来る気しません

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

疲れますよね
さっさとこいよと思います、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんでこんなに来ないんだよ、とも思います

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も通院していて今周期から人工授精になりました😞
    体外受精までいける余裕はなさそうです…

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タイミング法どのぐらいしましたか?
    また、人工授精になると通院の回数も増えますか?

    私は7月に卵管造影をしてもう半年経ちました。もうそろ私達も人工授精になりそうです。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己流8ヶ月してダメで受診して2ヶ月くらい検査しながら自己流、検査問題なくその後6ヶ月タイミング、今周期から人工授精です😫
    卵管造影のゴールデンタイムなんかなかったです。クソ
    人工授精になると、今タイミングで通っているのに+1回が目安だそうです!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほぼ同じ感じです
    私もタイミング法6ヶ月経ちました。人工授精にステップですかね

    ほんとなかったです、あんな痛い思いしたのに😭 クソクソ!!

    そうなんですね!遠方から病院に通っているのでそれも結構大変です

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもなんだか人工授精意味無いとかリミット考えたら飛ばして体外受精だとかばっかここで見るので心荒んでます😭
    人工授精は病院でタイミング取ってねって言われた日が人工授精のための通院日になるイメージだそうです🥲

    仕事の休みがほぼ受診で消えて休める時間ないのもしんどいですよね…

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、人工授精ってどうなんですかね 人工授精もなんないかやってみて、またそこでもできなかったら体外受精ですよね
    もう何してもできないんじゃないかなとも思ってしまいます💦

    そうなんですね!そうなると旦那さんも一緒に通院になりますね

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとそうですよね😞
    ただ妊娠したいだけなのに、何もしなくてもポンとできる人もいるのに、なんでここまでしなきゃいけない?妊娠したいなら体外受精にたどり着かなきゃいけない?って悩み始めちゃいます…😭

    うちの場合は夫のを家から持って行けばOKでした!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただ子ども欲しいだけなのに毎月苦しんで心も疲れて行きますよね
    体外受精も結構な額がかかると聞いてるのでそうなったらもう私たち夫婦は辞めたいと思ってます。

    2時間かけて病院なので一人で行くより旦那がいると心強いです。

    話逸れるのですが、
    初めて不妊治療専門の病院に行く日、旦那の友達の奥さんから妊娠したと連絡があり、私はそれ以降その子との関わり方が分からなくなりました。今年の年末、集まろっと声をかけられてますが行く気になれず、どんどん人間関係も幅が狭くなってしまいました

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに…期待できずソワソワ期さえなくなりました…
    生理執行を待つだけ期です😫
    今は保険や助成があるけどやっぱりスケジュール的にも金銭的にもきっともう少し忙しくなりますよね。

    2時間!遠いです😭頑張ってますねほんと😭
    それなら旦那さんも一緒に行って採取の方がよさそうと思います!

    わかりますよ〜😭私も同じ時期に妊活の話してた子がサクッと妊娠して、産休入った時も1回も会えませんでした😫

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あー生理くるなって分かりますよね
    今回もダメかって
    そして辛い生理きてメンタルも崩れ落ちていい事なしです

    妊活休み欲しいです。もっと世の中優しくして欲しい

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理予定日1週間前くらいからダメだなって察してます…
    メンタルやられるし、妊娠してる人とは距離置いて心からお祝いできなくてそんな自分にも落ちるし…
    休みたいですよね🥲でも休む勇気すらなくて🥲

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります察知能力着きますよね笑

    ゆっくりゆっくり過ごしたいです

    • 12月10日