
結婚式を控えていますが、旦那への気持ちが変わり、式に乗り気ではありません。結婚式は愛があるときに行うべきだと感じています。
結婚式をするってなって契約したあと妊娠発覚!
なんやかんやで2人目妊娠して、予定してた日から2年後の11月(来年の11月)に結婚式するってなったんたけど…
旦那のことが大好きでたまらなかった頃とは一変…
今は好きという気持ちはなく(子供産まれてから旦那の性格変わりすぎて嫌いに近い)、結婚式乗り気じゃない…
お母さんが着たウェディングドレスを着て、同じ結婚式場で結婚式をするのが夢だったんだけど…
なんだかなぁ〜って気持ち。。
こんな気持ちで数百万払って式するのもどうかなと…
結婚式って、旦那大好き〜♡最高♡!って思ってるうちにした方がいい。本当に。
新婚の方!結婚式は早めがいいと思う。(悪魔で個人的な意見でございます)
- Sera❁⃘*.゚(生後4ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
笑笑
うちも挙げれてないので
冷めすぎてむりです笑笑
Sera❁⃘*.゚
始めまして!
同じような方がいらっしゃって嬉しいです笑!!
ドレスは着たいけど、式は乗り気じゃない…複雑な気持ちでございます。笑