※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし
その他の疑問

会社の同じ部署の方から内祝いをいただいた場合、お返しは必要でしょうか。育休中にお茶菓子を渡しましたが、再度お返しするのがマナーでしょうか。

会社の同じ部署の方からの内祝いはお返しするものなのでしょうか?
旦那の職場なのですが、ご好意でお祝いの物と3万円ほどを貰いました。
育休を取ったので、気持ちでひとり500円ほどのお茶菓子は渡しております。この場合もう一度渡すのがマナーなのでしょうか?
皆さんはどうされましたか?😶

コメント

はじめてのママリ

私ならお返しします😊

  • ほし

    ほし

    回答ありがとうございます!
    うちもそうしたいと思います!☺️

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

どれが正解かは分かりませんが、育休復帰時のご挨拶としてのお菓子と、出産祝いをいただいたお返しは別々に用意しました👍

  • ほし

    ほし

    回答ありがとうございます!
    お返しされる方がほとんどなのですね!ありがとうございます😊

    • 12月9日
おいも

お祝いをいただいたのなら、内祝いとして半返しするのがマナーかなと思います🍋
お休みに入るご挨拶のお菓子と、子どもが生まれたお祝いのお返しは全然別ものかな〜と思うので🥺

  • ほし

    ほし

    回答ありがとうございます!
    確かに別だと言われれば納得です!用意したいと思います😊

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

個人的にもらったのであれば内祝いとしてお渡しします!
複数人(部署一同とか)からもらったのであれば復帰の際にお祝いありがとうございましたと伝えながらもう一度お茶菓子用意します🤔