※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
お仕事

もし再び仕事を選べるなら、子供の頃に薬剤師の資格を取りたかったと思っています。数学が苦手でも、努力すれば資格を取得できたかもしれません。

もし自分がまた仕事を選べるなら何の仕事をしたいですか?
子供の時に戻ったらでも、今からでも。

私は子供に戻れるなら、薬剤師の資格をとりたかったなと思います。(金銭面も親のおかげで困ってなかったし)
数学は苦手でしたが、頑張れば資格取れたかな。

コメント

ママリ🔰

私は看護師ですが、また看護師がいいです!早いうちに正看護師取ればよかったなとは思います🥹
今は6年制になってますけど、今から行ってみてもいいのでは⁉︎

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    看護師さんも大切なお仕事ですよね。ありがとうございます。
    確かに今からという道も!ですね。

    • 12月9日
まる

私も薬剤師になればよかったなーと思うこと多々あります😂
あとは助産師さんにもなりたかったです!もう今から目指すには時間も体力もないので無理ですが😖

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    薬剤師いいですよね。子供持っても、働く場所には困らなそうですし✨でも黙々とした仕事に合うかどうかもありそうですよね。
    助産師さんもいいですよね🥰

    • 12月9日
おこめ

少し質問から逸れるかもしれませんが、私は任天堂に就職したかったです☺
あとは、動物園の飼育員ですね🐼
あと、出産を経験して助産師さんもいいなぁと思うようになりました✨

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    任天堂いいですね!よくいろんな発想が思いつきますよね。子供がポケモン好きでお世話になってます。
    助産師さんは偉大ですよね✨

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

私は芸大か美大に行ってデザイナーになりたいです。芸術系にいく勇気がなくて堅実な学部に行ったものの、今も創作活動が好きなので😽でもやっぱり実家はそんな資金ないかもしれない😹

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    デザイナーも素敵ですね❤️
    堅実な学部にいくのも大事ですもんね🫢

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

薬剤師素敵ですね。
絶対無理ですが小児科医になりたいです!子どもが産まれてから本当にお世話になっており、自分も知識や経験を積み子どもや保護者の役に立ちたいと思うようになりました。
現実的なところでは簿記の資格を取って経理職に就きたいです。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    小児科医すごいですよね。すごくお世話になってるし、ありがたいなと思います。
    現実的なところも考えていて、将来のビジョンもしっかりおありですね✨

    • 12月9日
まいにち眠い

医療系の資格か美容系ですね。医療系は勉強苦手で諦めてしまいましたが美容系だとマツエクとかネイルの資格取りたかったです🧐やり直せるなら美容専門学校行ってれば良かったかなと思ってます。