
息子にアニメの母親と比較され、イライラしています。私は夜勤のパート主婦で、休みの日に寝られず困っています。
大人気ないですがカチンときたこと😇
共感してもらえる人だけコメントください。
しまじろうのお母さんや、他のアニメのお母さんが子どもと一緒に遊んでることに対して、「何でしまじろうのお母さんは遊ぶ時間あるのにママはないの?」と風邪で学校を休んでる息子に言われました。
フィクションの母親と一緒にすんなよ、と思うと同時に、理想の母親像を子どもに植え付けてくるアニメ制作業界にも腹が立ってきました😂
私は専業主婦ではなく夜勤務パート主婦です。
本来なら寝られてるところを息子の休みで寝られずイライラしてるので、お説教コメントやけんか腰コメントはスルーさせてもらいます。
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
たしかにー!😮こどもアニメのお母さんって素敵ですよね🥹
アニメだけじゃなくて、わたしは世間の「いい母親」イメージやめてほしいです😂
今1番すごいと思ってるのは「おさるのジョージ」の黄色いおじさんですが、ぜんぜんあんなふうになれないです😂

はじめてのママリ🔰
しまじろうやしまじろうのパパは自分で率先してママを手伝ったりしてるからじゃない?
どこまで周りがサポートして母業務を終わらせるかで時間が変わると思うよ☺️
って言ってやりたいです😇笑
じまじろうを見習って欲しい😌
-
ままり
ありがとうございます!
「じゃあアナタもハナちゃん(弟がいます)と一緒に遊んでよ」と息子に言いました😂- 12月9日

Sunny
あーわかる。
有名アニメの母ってみんな専業主婦でいつも家にいますよね😂
昔は専業主婦が大半だったけど時代に合わせて欲しいですね〜
-
ままり
ありがとうございます!
しまじろうの世界なんて幼稚園児だけ公園に放置して遊んでる世界なのに、同じにするなって感じです😂- 12月9日
-
Sunny
しまじろうとかクレヨンしんちゃんとか本当に幼稚園児だけでどこまで行くんだ?って今じゃあり得ないですよね😩
- 12月9日
-
ままり
専業主婦で幼稚園児放置して家にいられるんなら自宅で遊ぶ時間とれますよね😂
- 12月9日

moc。
しまじろうは確かにお父さんもお母さんも理想系過ぎて、赤ちゃん子育てで病んでる時は私も観ては凹んでいた記憶を思い出しました…
しまじろう本人も子供にしては察しも良いし、何か注意してもすぐに理解して直してくれるところなんて「こんなわけないでしょ、」とか思いながら観てました(笑)
子供に何か言われたことはないですが、トトロを観てた時は「うちはママがお家にいるから良かった」って言ってました
-
ままり
ありがとうございます。
そういえば一番上の娘は、『あたしんち』のお母さんのお弁当見て、「ママのはいつも豪華」って言ってくれました😂
(ほぼ冷食なのに…)- 12月9日
-
moc。
あのお母さんのお弁当、極端でしたよね!
1品だけ?!みたいな(笑)- 12月9日
-
ままり
さすがにあれは可哀想ですが、みかんの説明も下手すぎて😂
- 12月9日

退会ユーザー
アニメならいいけど、まわりにいる働いてるママさんがこどもと全力で遊んでる姿を見るとやばってなります
-
ままり
ありがとうございます。
あれは少ない子どもとの触れ合い時間を全力で堪能してるらしいですよ🤔- 12月9日
ままり
ありがとうございます!
黄色い帽子のおじさん怒らなくてすごいですよね😂
おさるのジョージで一番まともなのはハンドリーだと思ってます笑