※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが朝早く起きるため、別室で寝ています。第三子を授かり、4人で寝ることについてどう思いますか。

旦那さん週一休み
朝早い
子供私と別室で寝てる

↑同じ方に質問です!
アパートに住んでいた時は
上の子3歳くらい下の子0歳の時で
4人で一緒に川の字になって寝てました。
一軒家に引っ越してから
自分の部屋が欲しいと言い
旦那だけ3年ほどずっと別室で寝ています。
一緒に寝ないの?と聞くと
朝早いし起こしたら嫌だからと言って寝ません。
理由の1つだと思うけど
本当の理由は違うと思ってます。

この度第三子を授かり
さすがに
3人と1人で寝るの!???
って思ってるんですが
みなさんどう思いますか??

コメント

ジャス民 🌈

旦那が3交替なので
別室で寝てます!

子ども3人と私は
4人でねてます!

3人目産んだ後 夜勤があるのに
赤ちゃんが泣いて寝れないと
しんどいだろうなあ と
分けてましたが いまは
子どもが起きるより私が
気になるので 別室のままです😂