※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の見学について、基本情報を聞かれなかったのは普通でしょうか。

現在専業ですが、求職活動のために保活しようと思って、先日第一候補の保育園に電話しました。
(都会住ではありません)

電話対応して下さったのはおばあちゃん主任さんでした。
入園希望を伝えると、見学に来てくださいとのことだったので
予約?必要ですか?と聞くと、来るその日にまたお電話くださいご苦労様でした。と切られました。
お遊戯とかクリスマス会の時期なのでお忙しい時期だよなぁと思いつつ、何歳のこどもか、いつ入園希望か、仕事してるかしてないか等、簡単でも全然聞かないものなのね…と感じました。
もちろん園によるのはわかるんですが、普通なんですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

入園を決めるのは保育園ではないので聞かなかったんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦保育園に空きがあっても断られることあるんですね💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空きがあって断られる事はないかと!!
    保育園の入園は市が決めるので、何歳児でも園は関係ないというか🤔

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決めるのは園ではないんですね💦
    ありがとうございます💦全く無知ですみません💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😊
    入園の申請も市に提出で市から通知が来ます。
    なので一度市役所に行ってみるといいかと。

    選考ポイントとか空き状況もそれとなく教えてくれると思います😊

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恥ずかしながら4月入園の期限が12月20日までというのも先日まで知らずに、慌てて希望の園に電話したんです😭
    11日に見学に行く予定ですので、その足で市役所に行って、直ぐにでも書類手続き始めようと思います。
    教えてくださってありがとうございました💦

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

園見学はだいたい電話で問い合わせた時に一緒に予約を取る流れでした。

名前、電話番号くらいしか聞かれませんでした💡(選考はしがするので細かくは聞かれませんでした)

当日電話で行けるのはびっくりしました👀
もしかして認可外の園ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約あるんだろうなと思ったんですがなくて驚きました。
    いえ、認定こども園と記載があったので、認可外ではないと思います💡

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当日電話して今日は無理ですとか言われたら嫌ですよね💦
    私ならもう一度電話して予約出来るか聞くと思います😁👍
    色んな園がありますのでほんと園見学するのか大事だと思いました🤣
    電話の対応は微妙でも行ってみたら良い感じだった園もありましたよ😁👍

    • 12月9日
ひじき

電話の段階では特に聞かれたことはなかったです。見学行った時も、簡単なアンケート記入くらいでした(どちらかというと見学会の感想とかメイン)。

先に回答されている方が仰られているように、保育園側で希望者を把握・選別して審査する訳ではないので詳しい聞き取りはしないのだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市が希望者を選別認定するとのこと教えてくださりありがとうございます💦
    必要な書類はこども園に提出ではなく市とやり取りするんでしょうか?

    • 12月9日
  • ひじき

    ひじき

    こちらの自治体だと、公立保育園は園に提出(園から役所へ提出される)、私立園は役所へ提出でした。
    合否はどちらのケースも役所の方で選定となります。

    • 12月9日
deleted user

私の地域は激戦区なので色んな園に電話しましたがそのような園はなかったです😳💦
電話をかけたときにそのまま見学の予約を取るところばかりでしたよ。
子供の誕生日、何歳児クラスか、いつ入園かは電話で必ず聞かれました。
人気で受け入れ完全に不可の所だと「見学にきても受け入れ自体できないから…」と断られる所もあるとは思いますがそうじゃなければ大体そのまま電話で予約取れる感じだと思うんですけどね😿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく電話で軽く聞かれるのかなぁと身構えていたのになかったので意外だったんですが、園によるんですね💦

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

まあ、市が決めることなので😂

ただ丁寧な園なら、何歳か聞いてくださり、『あー、その年齢のクラスはいっぱいだから来年度は入れないと思いますが、見学、一応、します?』って言われはします。また、いっぱいだから見学もダメと断られたケースもありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園を市が決めることというのを恥ずかしながら今知りまして、こども園が決めるもとだと思ってました💦
    丁寧な園だとそんな感じなんですね!
    いろんな園があるなぁと考えさせられます😅

    • 12月9日