※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の妊活を考えていますが、出産や寝不足が不安です。背中を押してもらえますか。

そろそろ2人目の妊活しようかなと思いつつも、またあの出産とあの寝不足に耐えなきゃいけないと考えると嫌すぎる、、、背中を押してくれませんかー!!もちろんそう簡単に赤ちゃんが出来ないこともわかってます!!

コメント

はじめてのママリ🔰

背中を押すコメントじゃなくすみません…

めっちゃ分かります😭😭
そして つわり…
妊娠希望でも赤ちゃんは授かり物だからすぐには出来ないとは分かっていても恐怖もあります😱
仲間がいると思うと頑張れます( ; ; )

さ

2人目の方が陣痛に冷静に耐えれて分娩時間も24時間→2時間でした!
産後寝不足は寝不足なのですが、2人目の方が寝てくれる子だったのでなんだか気持ちがラクでした!
朝まで寝るようになったのも早かったです!

応援してます🔥

👶🏻ྀི

2人目最近生まれたばかりでそのお気持ち分かります(笑)
出産近くなって前駆陣痛等あるとああ、出産怖いなとガクガクしてました🤣ですが、その時になれば出さなくちゃいけないのでなんとか乗り越えられます!
乗り越えるしかないんです笑
その時大変でも可愛いすぎるので頑張りましょう、、その子の性格にもよると思いますが、2人目の方が気持ち的にも余裕が出来ていて寝れる時間も1人目の時よりあります👶🏻

ここあ

うちは4人います😊
毎回出産、産後の痛みを忘れた頃に妊娠するせいか寝不足になることも忘れてました😂
1番目と4番目は15歳差なので体力的にもキツイ🥹
若いうちの方がマシです🤣
子供はめちゃ可愛いので!

ママリ🔰

5人産みましたが、1人目から順番に悪阻も軽くなりました🥹!!
私は吐きつわりタイプで、入院通院経験してますが、吐く事に対して何回経験しようが慣れる事なんてないのに、それが不思議と乗り越えられるんです!!!
だからこそ、女(母)は強いと言われるのも納得です🙂‍↕️

はじめてのママリ

私もまたあの日々か…と憂鬱過ぎたので流れに身を任せました🤣
そしたら結局年子になりました😂
何とかなる!で乗り越えてます!