※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riiiii☺︎
妊娠・出産

35歳以上で妊娠した方に、出生前診断や羊水検査の有無とその結果を教えていただけますか。

失礼を承知で質問します😣なので批判はいりません。


35歳を過ぎると一般的に高齢出産と言われてますが、35歳以上で妊娠した方、出生前診断や羊水検査などは受けましたか?
その結果や何歳の時だったのかも差し支えなければ教えて欲しいです😣🙏🏻💦

コメント

はじめてのママリ

第二子36歳
第三子38歳
共にNiptを3トリソミーだけ受けて陰性で出産しました。

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    答えにくい質問に答えてくださりありがとうございます😭🙏🏻
    ちなみに受けようと思ったのはやはり年齢ですか?😣病院から勧められたりでしたか?
    答えにくければスルーしてください💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子が発達障害があって、さらにトリソミーある子が生まれたら育てられないと思ったからです😢
    病院から進められはしませんでしたが、こういうのもありますと第三子の産院からは案内をもらい、受けたいんですーって話をしました!第二子は相談もせず、勝手に認可外で受けました💦

    • 12月8日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    そうだったんですね😣💦
    話しにくいことを教えていただきありがとうございます😭🙏🏻

    • 12月8日
みーちゃんママ

39で妊娠中です。

NIPT受ける予定です。

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    受ける予定なのはやはり年齢ですか?😣
    答えにくければスルーしてください💦

    • 12月11日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    年齢です💦

    • 12月11日
はじめてのママリ

36歳で二人目、38歳で三人目、二人ともオスカー検査を受けて三人目は21トリソミーの確率が高く総合病院で羊水検査しました。

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    検査を受けたのは年齢的なことでしょうか?😣
    答えにくければスルーしてください😣💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    職場の人が受けてなかったら受けてなかったです😅
    あと病院から紹介程度に言われたのでうげました!

    • 12月11日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    職場の方がきっかけだったんですね😣
    病院からも言われたんですね🤔
    答えにくいことを教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経産婦の高齢出産は40歳からみたいです!
    別に答えにくくないですよ☺️
    うちの職場は普通に話してます😅

    • 12月11日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    経産婦産だとまた違うんですね🙄初めて知りました😣
    ありがとうございました😊🙏🏻

    • 12月14日