
年長の娘が県外への引っ越しを非常に嫌がっています。新しい園に慣れた娘は友達と一緒にいたいようで、引っ越しの話をすると泣いてしまいます。アドバイスをいただけると助かります。
年長の娘が県外に引っ越すのをとても嫌がっています💦
今年の3月に転勤で引っ越しましたが、夫が県外転職し、来年卒園してから夫の会社の近くに引っ越すつもりです。
年中のときはあまりわかっていなかったのか嫌がっていなかったのですが、やっと新しい園になれて仲良しの友達も学区が同じらしく、一緒に行きたいらしいです💦
引っ越しの話をすると泣いてしまうので、こちらも辛いですしどうすれば良いのかわかりません😭
何かアドバイスいただけると嬉しいです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも毎年のように引っ越して毎回泣いてます💦
「ごめんね、寂しいよね」と寄り添いつつ、「また新しいお友達できるよ!」って前向きな言葉をかけてます。
それでも前後1ヶ月づつは情緒不安定になってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子さんは何歳ですか?
毎年はママリさんも大変ですね💦
前後1ヶ月以外は元気に過ごせていますか?
はじめてのママリ🔰
上は6歳4歳です!
新しい環境に慣れてきたら楽しく過ごせてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!慣れてくれたら良いですが💦
今後も引っ越し予定ですか?
はじめてのママリ🔰
家を買う予定はないので定期的に引っ越す予定です・・・!