※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が夜に熱が出る症状について、何か流行している病気があるか教えてください。

子供が夜になると熱が出ます。
先週月曜日に38度熱があり、火曜日は幼稚園を休ませました。日中は平熱で夜になると38度熱が出ますが、翌日の日中も平熱で元気なため幼稚園に行かせました。
私も仕事をしていますが、なかなか休めないため元気なら行ってほしくて…
先週は金曜日の昼に熱があると言われ迎えに行き、金曜日の昼から土曜日の朝方まで39度くらい。朝起きた時には37度台だったのでそろそろ下がって行くだろうと思い病院には行かずでした。
今日も37.5くらい。夜になるとやっぱり39度くらいまで上がります。
インフルやコロナかもとは思いますが、もう検査をしても今更な気がします。
それに、病院に行っても解熱剤があるか、咳、鼻水、喉の痛みを聞かれるくらいなので行かなかったのですが、流石に少し気になってきてしまって💦
日中平熱、夜に熱が上がる病気?など何か流行ってますか?

コメント

こっこ

アデノかなぁと、素人ですが思いました💦うちの子も1週間、日中は平熱近いのに夜に上がると言うのを繰り返してて。途中でアデノと溶連菌のダブル感染とわかりました💦
アデノが出たので、長引くよと言ってもらえたので良かったですが知らずにだと気が狂ってたと思います😫

  • こっこ

    こっこ

    流石に続きすぎなので色々検査してもらった方がいいかなと思いました、お大事に🥲

    • 12月8日
ぐーみ

私自身ですが、日中解熱してて夜に熱が出るパターンでマイコプラズマ肺炎でした🥲
そして、まわりでも結構流行ってるみたいです。
マイコプラズマだと本人かなりしんどいはずです💦
早々に受診することをおすすめします😭