
年末年始の節約やおせちのアイデアを教えてください。冷凍食品やコスパの良いものも知りたいです。おせちを買ってもあまり食べないので、必要最低限の食材を教えてほしいです。
年末年始の節約やおせちの節約アイデアを教えてください☺️冷凍食品とかコスパが良いものも教えて欲しいです❤️
元旦の夜は義実家(おせちももらいます)2日は実家に行く予定です
例年おせちを買っても元旦の朝昼ぐらいしか食べず、2日は義実家のおせちを優先的に食べて、せっかく買ったおせちはもういらないと夫に言われる悲しさ😭
去年はつわりでろくに年末年始ご馳走を食べなかったので今年こそは…と思いながら、節約せねばと葛藤しています
かまぼこと黒豆と伊達巻きだけ買えば節約になるのでしょうか…?長期連休なのもあり、何か良い方法教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの近所はビストロやお惣菜屋さんなど、色んなお店がおせちやオードブルを企画しています。
インスタを覗くと情報があちこち〜でした。
お値段もお店によって色々で、うちはビストロの6,000円で3〜4人前のオードブルをお節の代わりに注文しました。
元旦くらいは手抜きしてダラダラしたいんですよね…😅
Theお節って私はあんまり好みじゃなくって💦
はじめてのママリ🔰
オードブル良いですね
ありがとうございます😊