※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳3ヶ月の子供との車での長距離移動の最適時間や休憩の回数について教えてください。ホテル泊も含めた情報があれば嬉しいです。

1歳3ヶ月ぐらいの子供と車での長距離移動最高どれぐらいの時間ですか😭?(過去の話でかまいません)

休憩何回ぐらい挟んだかとか
遠すぎるので一旦ホテル泊まって次の日目的地まで
とかでもいいので知りたいです🙇‍♀️

車のみでお願いします!

コメント

ぱくぱく

4時間くらいですかね!
休憩は間に1回のみです!
寝る時間狙って車に乗せてます😪

年末も同じく4時間の車移動、2時間のフェリー、その後また3時間の車移動 の旅が待っています😭

YouTube お菓子 必須
お昼寝になるべく被せる

です☺️!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    その休憩の時にご飯とかでしょうか🍚??
    チャイルドシートだからケツ痛いかなぁと心配です💦

    え、年末1日で9時間移動するかんじですか🥹?!!
    私実家が高速ノンストップで10時間以上かかるのですがなんだか自信が出てきました…😂✨

    YouTubeほんと助かりますよね!!
    とりあえずぐずったら菓子です…😂笑
    ありがとうございます🥹💓

    • 12月8日
さーちや🐱ྀི

実家まで車で5時間以上かかる距離ですが、よく赤ちゃんの頃から子供たちと帰ってますよ〜!😆

いつも休憩2回くらいいれて、6時間ちょいですかね〜🤔
朝7時とかに出発して14時前頃に着いてます!!

上の子はずっとYouTubeで、下の子1歳児はほぼ寝てます🤣🤣

はじめてのママリ🔰

生後半年くらいから、高速で5時間くらいのところを休憩を3回くらい挟みながら7時間ほどかけて行っています。

途中遊べる場所を探したり、ミルク飲ませたりしながら行きました。

6歳になった今の方が、ひまー、まだつかないのー?おしっこーなど大変です😅

姉妹のまま

長女が1歳2ヶ月のときに行きは7・8時間くらいの移動をしました😊
早朝に出たこともあり、途中で寝てくれて大丈夫でした!
休憩はちょくちょく挟んでいました

帰りは朝8時頃に出て10時間くらいで無理すぎて離脱しました笑
義実家と一緒だったので、私たち家族だけ途中下車し、電車で帰りました😂