※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子の習い事について悩んでいます。ベビークラスに通っていますが、他の親子との関係が気になり、息子の様子も心配です。幼児クラスに移るべきか迷っています。

自分の心の整理です。とても長いので、お時間ない人は飛ばしてください。
3歳の息子の習い事についてです。
1歳半ごろからスイミングに通っています。今はベビークラスで私(母親)と一緒に入っています。Aくん親子という、とても仲良しな親子がいて、息子同士も仲良く、母親同士も気が合い、たまにですが一緒に遊んだりお泊まりしたりしていました。
昨年度までは週2で通っていましたが、今年度から私が仕事復帰したことで、月に2回、隔週土曜日のみ通っています。
Aくん親子は変わらず週2のペースで通っており、Bくん親子と仲良くなったようで、子ども達も同い年でAくんとBくんも仲良くしてるみたいです。
Bくん親子は私達が週2で通っていた時からいる親子で、ママさんとも話したことがあり、仲良く出来たらなと思っているのですが、この前参加した時に我が子がBくんにタッチしに行くと(準備体操の一環で、突然ではありません。)、拒否され、子どもが今まで見たことのない作り笑顔をしていて、その表情に私が少しびっくりしてしまいました。
私達が行く土曜日、Bくんはパパが連れて来ており、Aくんはどちらかと言えばうちの子といるので、Bくんからしたら 「Aくんと遊びたいのになんで?」と感じているだろうし、うちの子とは会う機会が少ないので、「誰?」状態だと思います。3人で仲良くしてくれたらいいのですが、うちが土曜日しか行けないので、 Bくんママと会えず、子ども達の仲良し度も差がある状態です。
もう幼児クラス(1人で入る)に行けるのですが、まだベビークラスにいるのは、Aくん親子がいるから+私が子どもと入りたかったからなのですが、私は昔から人間関係を築くのが下手+息子の作り笑顔を見て無理にベビークラスにいる必要はないのかな・・・と思い始めました。頑張りすぎたなと。笑
まだ3歳で友達の概念がしっかりしていないのもわかってるし、私が気にしすぎなのも十分わかっています。
でも、色々気にしちゃうのも疲れた!笑
ただの心の整理です。ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。






コメント

moc。

お母様も気づいていらっしゃいますが、何と言ってもまだ3歳です。

Bくんに関して言えば、やはりまだ3才ですので、お友達との接し方もよく分かってないと思います。

お子様はタッチをスルーされて、少しショックだったかと思いますが、私から見れば、とても高度な人間関係のお話に感じました。(うちの子が3才の時はもっと色々幼稚でした(笑)

お子様には「Bくん、何かやりたくなかったんだね。そういう時もあるよ」とフォローし、暖かく見守ってあげたらよいかと思います。

お子様が成長するにつれ、これからどんどん知り合う友達も増えますし、友達関係も変化してきます。

スイミングなどの習い事だけではなく、保育園、幼稚園となると毎日のことですから、もっともっとお友達との関係も深まってくることでしょう。

Aくん、Bくんとも、今後ともスイミングで会えば仲良くするでしょうが、もっともっと他のお友達との交流も深まっていくので、Bくんとのことは一過性にすぎず、そこまで気にすることはないかと思います。

お母様にとってもAくんのお母様はよいお友達だと思いますが、その繋がりとは別に、お子様のクラスをベビークラスにこだわる必要もないと思います。

私の妹も子供が2、3歳頃は、一番仲が良かったママ友は同じスイミングの友達のママだったと言っていましたが、子供が幼稚園→小学生になる頃には、趣味のサークルの友達や、子供が通い始めた空手のママとの交流の方が多くなった、と言っていたのを思い出しました。

決して何かあったからではなく、人付き合いと言うものは、取り巻く環境が変われば、必然的に変化していくもの、だと言うことです。

お母様はお仕事も始められたとのことですので、無理のない程度に、お子様とスイミングを楽しんでください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    うちの子は人見知りが全くなく、誰にでも親友かのように寄って行ってしまうので、それを嫌がる子が多いようです。
    保育園でも少し周りのお友達と距離があるようで、きっとうちの子が関わり方を学んで行く必要があるんだろうなと感じています。

    スイミングのお友達も大事にしつつ、子どもも自分も苦しくない人間関係を見つけていけたらと思います。

    ありがとうございました!

    • 12月12日