※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと過ごす初めての冬に大掃除と断捨離をしていますが、思うように進まない状況です。赤ちゃんが泣いて作業ができず、寝かしつけも難しいです。

皆さん大掃除、断捨離進んでますか?
赤ちゃんと過ごす初めての冬、初めての大掃除と断捨離ですが、想像以上に進まないです😂傍にいれば落ち着いているのに何か作業すると泣いてかまってと怒る…
寝かしつけてもそういう時に限って全く寝ないし30分も寝ない

コメント

はな

不燃ごみの日に適当にポイポイ捨てたりしてます。
でも掃除は夏のほうが油汚れ落ちるし…と自分に言い訳してほぼしてないです😂

パルム

全く出来てないです😭
うちも傍から離れるだけでグズグズするようになったので何も出来ず…

断捨離したのに物が増えてく謎の現象起きてます😇
離乳食をまとめ買いする予定でそれを置く場所を確保しなければと思ってます🥹

ママりん

大掃除はいつも10月にしてるので年末はほぼいつもの掃除しかしないです☺︎
お掃除来年春でいいんじゃないですかね!それか1回くらい大掃除しなくても死なないです♪

あこ

子供産まれてからほんとに出来ません😇
とりあえず冬の掃除は辞めました🧹温かい時期、できる時にできるところだけ…
あとは衣替えの時に服捨てる…
夜おもちゃ片付ける時に要らなそうなもの捨てる…
とかですね🥹